暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
機動戦艦ナデシコ
1412話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「転移完了」

 転移が完了すると、すぐに周辺の様子を確認する。
 シャドウミラーのシステムXNは、転移する時に光の繭のような転移フィールドを作り出すという特色がある。
 つまり、昼とかならともかく、夜……または宇宙空間のような暗い場所ではあれば、当然転移フィールドは目立つ。
 木連……正確には木連が存在している木星からかなり離れた場所に転移してきたが、それでも現状で木連が偵察を出していないとは限らない。
 人間であれば体力的な問題があるが、無人機にその辺を心配する必要はないのだから。
 シャドウミラーでも無人機を使っているだけに、当然木連がどんな行動をするのかというのは予想出来る。
 純粋に無人機を使うという意味では、木連の方がシャドウミラーよりも使用歴は長い。
 だが、それでもシャドウミラーが木連に劣っているとは全く思っていない。
 純粋に所属人数という場合では木連に負けているが、それでも勢力という意味では絶対にこっちが上だ。……そう思うのは、俺がシャドウミラーに所属しているからこそなのか?

「そっちの方に何か影響はないか?」

 ニーズヘッグが持っているコンテナに通信を送ると、すぐに映像モニタに神楽坂が姿を現す。

『こっちは問題ないわ。というか、転移したって言っても外の景色を見てないと分からなかったでしょうね』
「転移フィールドか。……じゃあ、そろそろ移動するけど構わないな?」
『ちょっと待って。……ねぇ、アクセルが木連に向かって移動を始めるって言ってるんだけど、構わない?』
『ええでー』

 神楽坂の言葉に、近衛の言葉が聞こえてくる。
 他の面子も特に問題はなかったのだが……

『うおおおおおっ! やっぱり海燕ジョーだよなぁ!』
『ちょっと、ヤマダ! ゲキガンガーを見てないで、少しは真面目に……』
『俺はダイゴウジ・ガイだ!』

 ヤマダとエリナのそんなやり取りも聞こえてくる。
 ……うん、やっぱりヤマダはどこにいてもヤマダだよな。
 こうして見ると、傍から見ている分には面白い。
 あくまで傍から見ていれば、だが。

「取りあえず問題はなさそうだから、このまま進むぞ」
『え? あ、うん。……って、ちょっと、エリナを放って置いていいの!?』

 さすが神楽坂、人と仲良くなるのが上手い。
 エリナと神楽坂だと、性格的に合わないような気がしてたんだが……そうでもなかったらしい。

「ま、エリナは色々と生真面目だからな。神楽坂のお気楽さを分けてやってくれ」
『ちょっ、誰がお気楽なのよ! 大体あんた、出発前もそうだったけど私をどういうキャラにしたいのよ!』

 力の限り叫ぶ神楽坂だったが、どういうキャラって言ってもな……

「俺は、素のままのお前が好きだぞ?」
『すっ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ