暁 〜小説投稿サイト〜
善意の裏
第四章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「それではです」
「アメリカ人のものでもあるというのか」
「その通りです」
「我が国はこれまでアメリカ人を受け入れてきた」
 ただ人だけではなくだ。様々な制度や文化もだ。受け入れてきた。
 そしてそれが今に至ったところでだ。王は愕然としてだ。アメリカ人に対して言った。
「全てはか」
「さて、何のことでしょうか」
「そうした魂胆だったのか」
「陛下、宜しいでしょうか」
 アメリカ人は平然としてだ。己の周りに兵達、肌の白い者達も多く含む彼等を従えながら王に対して述べた。
「それではです」
「王権の制限か」
「その他にも色々とありますが」
「アメリカになれというのだな」
 王は苦い、このうえなくそうなっている顔で問うた。
「そうしろというのだな」
「さて。我々はあくまで市民の為に動いているので」
「アメリカの市民の為だな」
「優れたシステムや文化を取り入れるだけです」
 彼、アメリカ人から見てである。
「それだけですので。では宜しいですね」
 兵達を従えたままだ。アメリカ人は王に問うた。
「その様に」
「・・・・・・・・・」
 王はアメリカ人の言葉にだ。その顔をがっくりと落とした。かくしてだ。
 ハワイ王の権限は著しく制限されそのうえでだ。アメリカから来た者達の権限がさらに大きくなった。
 それから共和制への移行に政変等を経てだ。遂にハワイはアメリカに併合された。その象徴として。
 王宮からハワイ王国の旗が降ろされた。その代わりにだ。
 星条旗が掲げられていく。それを見てだ。アメリカ人や彼等の『友人』達はだ。胸を張って言うのだった。
「よし、これでいいんだ」
「これから我々は完全にアメリカ人となるんだ」
「ハワイにも自由がもたらされたんだ」
「悪しき王制が倒れ民衆は解放されたんだ」
「今それが完成したんだ」
 彼等にとってはだ。正義が完遂されたその時だった。しかしだ。
 その星条旗が掲げられた王宮を見てだ。かつて王族だった者達はこう話した。
「悲しいことですね」
「全くです」
「全ては。彼等を受け入れた為ですね」
「その結果として」
 こうなったとだ。彼等は嘆く。
「我々は国をなくした」
「そうなってしまった」
「最初から誤っていた」
 今になってだ。彼等はわかったのだ。
「彼等の協力を受けるべきではなかったのです」
「ただ。善意で来たのではなかった」
「善意で我々の統一を助けてくれたのではなかった」
「そこには。こうしたことがあった」
「その裏には」
 その星条旗を見ながらだ。彼等は今になって気付いたのだった。そうしてだ。
 彼等は項垂れたままだ。かつて彼等
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ