暁 〜小説投稿サイト〜
衛宮士郎の新たなる道
第3話 ドイツより
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 「ふ〜む。嘆かわしい、実に嘆かわしいな!」

 翌日の朝。
 衛宮邸では住人が新たに2人増えた事により、騒がしくも賑やかに光景が出来ていた。
 特に今日は土曜日で、何時もの様に3人が泊まりに来ていたのだ。
 正直士郎としては不安だった。冬馬達3人・・・特にユキは、自分の家での集まりを大切にしていたからだ。しかし――――。

 「何が嘆かわしいの?」

 エジソンが見ている新聞を横からのぞき込むユキの姿が有った。
 これなら大丈夫そうだなと、一応の安堵の息を零した。
 一方、シーマの方は何故か冬馬にあ〜んをされていた。

 「私は自分で食べられるぞ?だから汝はは自分の食事に集中するがいい」
 「いえいえ、良いんですよ。ですからはいあ〜ん」

 冬馬のシーマを見る目には力がこもっていた。
 これほどの美少年にベッドイン(お近づき)にならなければと即座に行動に移したらしい。
 それを横目で準がシーマに合掌した。

 (若、即効喰いに行こうとしているな。――――気付け少年、若はお前さんを既に射程圏へ入れているぞ)

 ちょっとしたカオスだが、そんな周りを気にせずに平常運転しているのは勿論この人――――藤村大河である。

 「士郎ー、おかわりー!」
 「ハイハイ」

 だが士郎にとっては、この光景が何よりもかけがえのないモノだと感じるのだった。


 −Interlude−


 あれから暫くして、エジソンとシーマは3人からの外出を丁重に断った上で、それぞれ私室として与えられた自室で現代における知識を学ぶための勉強中だ。
 どれ程異質であろうが本来であれば召喚される時点で、必要不可欠となる現代の知識などを与えられるのだが、2人はトラブルによりそれを与えられていないのだ。

 「・・・・・・・・・・・・」

 それでもまだエジソンは良い方だ。
 少なくとも生前の知識は覚えているのだから。

 「・・・・・・・・・・・・」

 だがシーマはそうはいかない。
 彼は生前すらも覚えていないのだから。
 これはエジソンもそうだが、唯一の救いとして知識の吸引力が尋常ではないほどの速さであると言う事だ。
 エジソンは生前の若かりし頃に身に着けた勉強法だ。
 何所までも合理性を突き付けたモノだが、この勉強法はあくまでもエジソン独自のものでしかないので、他の者がまねても効果を絶対期待できると言うワケでは無い。
 そしてシーマは文字通り天才と言う奴だ。
 たった一度見るだけで全ての知識を完全に取り込めるのだから。
 2人が優先して勉強しているのは日本人が学院に通って身に着けて行く常識だ。
 エジソンは既に大学院レベルで、シーマは中学生の前半に入っている。
 特にシーマは急がなければ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ