暁 〜小説投稿サイト〜
罪作りなボイス
7部分:第七章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第七章

「三対三か」
「相手も強いですね」
「ああ、強いな」
 先生は難しい顔でマネージャーに応えた。
「うちのピッチャーも頑張ってくれてるんだがな」
「それでもですね」
「相手も粘ってくれるよ」
「それで九回裏ですけれど」
 その九回裏でだ。状況は。
 ワンアウト三塁だ。三塁に逆転サヨナラのランナーがいる。そして。
 バッターボックスには紘がいた。その彼を見てだ。
 先生はだ。マネージャーにこっそりと囁いた。
「ここはどうするべきだと思う?」
「ワンアウト三塁でバッターは泉谷君ですね」
「ああ、その泉谷だ」
「今日はあまり当たってないですし」
「スクイズか?」
 先生はぽつりと呟いた。
「それがいいか」
「そうですね。例えウエスト仕掛けられても」
「あいつならやってくれる」
 紘のバントの腕を知っているからだ。先生は言った。
「それじゃあな」
「スクイズですね」
「決めた」
 采配をだ。そうしたというのだ。そしてすぐにだ。
 先生は紘にサインを送った。スクイズのサインだ。
 それを見てだ。彼もだ。
 身構える。スクイズの為に。
 既に自分のバントの技量は相手に見せている。しかもワンアウトランナー三塁という絶好の状況だ。この状況は相手もわかっている。
 それならだ。相手がすることは。
「ウエストボールもあるな」
 こうだ。察したのである。だから余計にだ。
 身構えていた。ここで成功させれば勝てるからだ。
 こうして賭けに近い勝負に向かう彼にだ。香菜は。
 まただ。彼に声援をかけてきた。
「チャンスですよ、やって下さいね」
「げっ、まずい」
「そこでそう言ったら幾ら冷静なあいつでも」
「ここは冷静じゃいられないぞ」
「何するかわからないぞ」
 ベンチは彼女の言葉にだ。不安に包まれた。
「こんな状況だしサイン無視して打つとかな」
「あいつ今日当たってないのに」
「それでそう言ったら」
「それこそ」
 最悪の事態になる。そう考えたのだ。
 しかしだ。彼は。
 気合が入った。これまで以上にだ。そうしてだ。
 バッターボックスで構える。そのうえでボールを待つ。
 サインは見ていた。スクイズだ。それを成功させるつもりだ。
 相手のピッチャーが投げる。その瞬間に。
 彼はバントの構えになり三塁ランナーがダッシュをはじめた。まさにスクイズだ。
 しかしだ。相手の投げたボールは。
 ウエストボールだった。外してきたのだ。
「しまった!」
「読まれてたか!」
「そう来たか!」
 誰もがこのことに愕然となった。スクイズは奇襲だ。だからこそ読まれては何にもならない。ランナーが三塁にいても常に前に転がせばいいというものではないのだ。
 外されては終わりだ。どう
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ