暁 〜小説投稿サイト〜
罪作りなボイス
6部分:第六章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第六章

「それで牛若丸って」
「古いがまあいいだろ」
「鳥谷じゃないんですね」
「鳥谷も悪くないが阪神のショートはやっぱり吉田さんだろ」
「だからですか」
「そうだ。だから牛若丸になれ」
 そこにだ。話を強引にやってだ。
「わかったな」
「わかりました。じゃあ」
「巨人を倒せ」 
 相手は巨人でなく硬式野球でもない。しかしだ。
 顧問の先生はだ。こう紘に告げた。
「わかったな」
「わかりました。それじゃあ」
「活躍を期待するぞ」
 紘もアンチ巨人なので先生の言葉には素直に頷けた。まさに巨人は北朝鮮と並ぶ日本人にとって最大の憎むべき怨敵なのである。
 何はともあれ彼はだ。試合に向かう。その試合は。
 観客が多かった。紘の学校だけでなく相手の学校からも来ていた。
「只の練習試合にしちゃな」
「結構お客さん多いよな」
「またどうしてなんだ?」
「篠田麻里子でも来てるのか?」
 中にはこんな冗談まで出た。とにかく練習試合にしてはだ。グラウンドの周りに人が多い。紘達もこのことについて言うのだった。
 だが、だ。それについてだ。観客の方から答えがあった。
「こっちも部活があってそれの休みとか帰りなんだよ」
「で、こっちも部活同士で交流あるから」
「それで一緒にいるんだよ」
「暇潰しに観に来てるの」
 そうした事情からだった。彼等は観に来ているのだ。つまり只の時間潰しなのだ。
 大抵の面々はそうだった。しかしだ。
 紘は違っていた。観客の中にだ。
 香菜を見つけた。それで顔を真っ赤にしていた。
 その彼を見てだ。部員達は言う。
「おい、試合中はな」
「しっかりプレイしろよ」
「エラーとかしないでくれよ」
「ちゃんと打ってくれよ」
「ああ、わかってるさ」
 それはわかっているとだ。紘も答える。
「ちゃんとやるからな」
「まあ御前は試合になったら固くなったりしないからな」
「安定感あるしな」
「そこは大丈夫だけれどな」
 それでも一応釘を刺したのだ。だが今の紘は。
 ずっと香菜を見ている。おそらくにやけているのを隠す為だろう。左手にはめているグローブで口元は隠している。しかしだった。
 目はだ。にやけるにも程があった。しかもだ。
 香菜もだ。彼にこう言うのだった。
「泉谷君、頑張って下さいね」
「あっ、うん」
 紘もだ。その顔で応える。
「頑張るからね」
「はい、期待しています」
 こうだ。彼に声をかけるのだ。その声援を受けてだ。
 彼はさらに危ない様子になりだ。試合に赴くのだった。こうした中で試合がはじまった。
 その試合において彼は最高の守備を見せた。
 左右に素早く動きボールを捌いていく。まさに牛若丸だった。
 捌いたボールは的確にファーストやセカンド
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ