暁 〜小説投稿サイト〜
アニメにおけるOCGデッキの可能性
反逆の翼
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初
座ると黄色い悲鳴が響く。うん、さすがはGXのマスコット。

「さらに魔法カード、賢者の石ーサバティエルーを発動。フィールド上にハネクリボーがいるとき、ライフを半分支払い、デッキからブリリアント・フュージョンを手札に加える」

4000→2000

「そしてそのままブリリアント・フュージョンを発動。デッキからクリボーンとジェムナイト・ラピスを墓地におくり、ジェムナイト・セラフィを融合召喚する。この時、このモンスターの攻撃力と守備力はゼロになる。また、ジェムナイト・セラフィの効果。俺はこのターン、通常召喚に加えてもう一度召喚できる。その効果により、ジェムナイト・セラフィをいけにえにして、魔帝アングマールを召喚。その効果により、墓地のクリボーを呼ぶ笛をゲームから除外し、同名カードをデッキから手札に加える。召喚権はまだ残っているのでクリバンデットを通常召喚。カードを二枚伏せ、ターンエンド。エンドフェイズ、クリバンデットの効果により、デッキの上から五枚をめくり、その中に存在する魔法か罠を一枚、手札に加え、残りは墓地に送る。……サクリボー、進化する翼、ハネクリボー、ジェムナイト・ラズリー、死者蘇生。なら進化する翼を手札に。墓地に送られたジェムナイト・ラズリーの効果でジェムナイト・ラピスを手札に戻す」

これで手札は2枚。進化する翼とジェムナイト・ラピス。

なにやら視界の端で暴れているサンダーがいるがどうしたのだろうか?

「ふ、そんなモンスター、我等の前では役に立たんことを教えてやろう! 私は手札から闇の指名者を発動する。このカードは相手のデッキのカードを一枚宣言し、そのカードが存在していた場所、相手の手札に加えさせるカード。この対戦相手とはもちろんタッグパートナーも含まれる! 私は兄者のデッキの雷魔神サンガを宣言する!」

普通ならデッキピーピングにしか使えないカード。タッグデュエルでは無差別なサーチカードか。強いな。

「ありがとう弟よ。もちろん、私のデッキには雷魔神ーサンガーは入っている!」

「さらに私はカイザー・シーホースを召喚。さらに、生け贄人形を発動! カイザー・シーホースをいけにえに、手札から風魔神ヒューガを特殊召喚する!」

ゲートガーディアンの真ん中のやつだっけ。絵柄だけならそうとは思わないが、こうして出てくるとイシツブテにしか見えないのな。

「タッグデュエルでは最初のターン、攻撃は許されてはいない。まあ、もっとも生け贄人形のデメリット効果で攻撃はできないがな。カードを一枚伏せ、ターンエンド」

外野からデメリットを相殺した!凄いって声が聴こえるが……普通の戦術じゃないのだろうか?

「くく、我等のコンビネーションを思い知るがいい! ドロー! ふ、手札から死者蘇生を発動! 弟よ、モンスターを借り
[8]前話 [1] [9] 最後 最初


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ