暁 〜小説投稿サイト〜
小才子アルフ〜悪魔のようなあいつの一生〜
第六話 仮面舞踏会だよミューゼル退治 そのA
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 「…なんということだ…」
 公式の記録に記されたセバスティアン・フォン・ミューゼルの惰弱ぶりは他人事ながら、事前に分かっていても憤りを禁じえないほどのものだった。
 武勲を立てて名誉にあずかったことがなく、少佐で退役し中佐への名誉進級で軍人生活を終わったことはいい。大佐への昇進を果たせず退役していく士官はいくらでもいる。
 問題は当主として、経営者としての部分そして父親としての部分だ。
 会社の経営はすでに楽なものでないのを通り越してはっきりと傾き、荘園は今年の初めには人手に渡り残る資産は古い屋敷だけ。しかも抵当権が複数付いている。
 さらにひどいことに手放したその荘園は妻クラリベルの結婚の持参金だった。騎士の誇りがある男なら、まず手放しはしない。父親としても長女アンネローゼのために婚約者を見つけてやることも嫡男ラインハルトの将来を考えて運動することもせずにいる。
 増えていくのは借金と酒量、過ぎていくのは時間だけ。
 予想を超えた醜態に最初は演技だった怒りは、書庫を出てホールへと歩を進める一歩ごとに大きくなり、ついには本物の激怒と化していた。
 「だから言わないことじゃない。彼の惰弱は平民にも陰で嘲笑われるほどなんだ。とても君のお手本になる男じゃない」
 「今回ばかりは君の忠告に従うべきだったな。アルノルトの助言がなかったら、僕は机に頭を打ち付けて自決していたかもしれない」 
 「君の家は経済的に余裕があることだし、ガントラム博士やダインハート隊長のように学問の道に進むのはどうだろう。アルフレットならきっと大成できるよ」
 「…ああ」
 ウェルナー・フォン・ガントラム博士は新型の核融合炉の開発で勲章を受章した物理学者、ダインハート隊長ことフリードリッヒ・フォン・ダインハートは辺境惑星の探検で知られる地理学者、いずれも『大帝の騎士』の家柄の当主だ。名前が虚弱で陰性の性格の輩の趣味の方面で聞き覚えがあるような気がする以外は、家格も本人の経歴も申し分ない。
 ブルーノの心からの勧めに俺は衝撃を受けた顔を隠すこともせずに頷いた。
 原作のグリルパルツァーもこんな感じで学問の道に進んだのだろうか?ふとそんな思考が浮かんだが、衝撃と本気の怒りに消耗した俺には好奇心を糧に頭脳を回転させる余裕などなかった。
 「リースリング先生は平民教育の主導者だ。君ならその道に進んでも名を成すことは間違いないだろう」
 「もう分かったって!」
 怒りをなだめようとしてか、俺が怒り狂って硬直している間に調べたと思しき名前を次々と挙げては同意を求めてくるブルーノを突き放すだけの精神的余裕を回復できたのはアルノルトと合流し、車に乗り込む直前のことだった。
 本気の怒りを『本気で怒っているフリ』に、『本気で怒っている演技』に移行させミューゼル潰しの作戦を練
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ