暁 〜小説投稿サイト〜
IS―インフィニット・ストラトス 最強に魅せられた少女
第3話 私、オルコットさんと踊ります。
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
全身を光が包む。感覚が拡張されていき、脳に流れ込む情報量が格段に増える。光が収まった時、私の体は黒と銀で彩られた装甲に包まれていた。他の機体より被甲面積が広く、また厚いため、全体として重厚な印象を受ける。

「……これが、私のIS、玉鋼よ。」

「おお、なんかすげー強そうだな。」

「織斑、とっとと作業に入れ。……神宮寺、勝算は有るのか?」

「勿論です。ティアーズ型に関しても一通り頭に入れましたし、勝ち筋も見えてます。」

「そうか、なら……『あまりデータだけを信じるな』。」

「?………はい。」

織斑先生のよく分からない忠告に頷き、カタパルトと接続する。

『前方にIS確認。識別中―――該当、機体名《ブルーティアーズ》。特殊装備有り。……』

相手の情報が次々羅列されるのを見ながら、ピットから飛び出した。オルコットさんは地表で待っていたらしく、こちらも正対するように降下する。

「逃げずに来た様ですわね?謝る準備は出来まして?」

「そっちこそ逃げなくて良かったの?今ならまだ間に合うわよ?」

会場は大盛り上がりだが此処だけは絶対零度だ。ハイパーセンサーがカウントを始める。3……2……1……

開始のブザーと同時に武器を呼び出す。44口径57mm狙撃砲《弓張月(ゆみはりづき)》。対するオルコットさんは《スターライトmk―V》。

展開、照準、発砲。一連の動作が互いに寸分の狂いもなく同時に行われた。唸りを上げて飛翔するAPDISと、青い尾を引くレーザーとが、アリーナの中央ですれ違い、それぞれの目標に向けて突撃する。

刹那、鏡写しの様に同時に回避、速射性に勝る《スターライトmk―V》が、連続して閃光を放つ。右に左にジグザグ飛行で回避し、こちらもトリガーを引く。

この《弓張月》は、打撃力こそ高いが連射は効かない。今回の様な見え見えの射撃では、余程の事がなければ当たらない。

「まぁ最も、」

背面から“それ”を展開する。二つの砲身が肩の上に固定され、その砲口からは光が漏れる。そして、

「こっちが本命よ!」

淡い緑色の光芒が二条、ブルーティアーズへと突進した。直撃には至らなかったが、シールドバリアーを削ることに成功する。

荷電粒子砲《秋雨(あきさめ)》、三つの射撃モードを自在に変えられる優れものだ。拡散モードから速射モードに切り換え、追撃に移る。

「クッ………思ったよりやりますわね。ですが、これならッ!」

オルコットさんのブルーティアーズ、その背面にあった四枚のフィン状のパーツが分離、自律飛行を始める。

「……それが第三世代兵装、『ブルーティアーズ』って訳ね。」

脳波誘導式のオールレンジ兵器。BT兵器と呼ばれるそれの、試作一号機。彼女の機体名も
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ