暁 〜小説投稿サイト〜
冷たい手を
冷たい手を
[1/5]

[1] 最後
                          冷たい手を
 今思うと信じられない。けれどこれは本当のことだ。
 僕は今高校の部活、演劇部の活動の中で歌を歌っている。演劇と言っても色々で今回は何とオペラを演じている。流石に原語ではなく日本語訳だけれどそれでもだ。
 まさか演劇部に入った時は自分がオペラの、しかもこのラ=ボエームというオペラの主役を演じることになるとは夢にも思わなかった。それに加えてだ。
 相手役の彼女と付き合うことになるなんて余計に思わなかった。夢にしか思えない。けれどこれは夢じゃない。舞台の中で僕達は探し物をすることになった。そこで手が触れ合った。このラ=ボエームの最初の見せ場、あの冷たい手を、という歌を歌う時が来た。
 僕は彼女の手を取って探し物をする為に屈んでいたそこから立ち上がってそのうえで。演技としては恍惚とした感じで、けれど内心は張り詰めて。そのうえで歌った。
 第一幕のこの歌を成功させてこそこのオペラははじまる、練習中に顧問の先生から何度も何度も言われた。だからこそ主役に、声が奇麗で高くてしかも歌が上手いということで主役に選ばれたからこそだ。僕は歌った。
 渾身の、僕が今持っているものを全て込めて歌った。その僕の手を彼女がそっと、しかも僕に微笑みを向けて見守ってくれながら握ってくれた。その手に温もりが伝わる。冷たい手じゃなかったけれどあえてこの歌を歌った。
 歌い終えた僕に客席、体育館の舞台の下にいてそこから観てくれている皆から万雷の拍手が起こった。本当に歌劇場で歌っている様にブラボーという喚声まで来た。僕はこのことに心から満足した。
 けれどそれで終わりじゃなく今度はだ。彼女が返しに彼女の歌を歌う。私の名はミミ、この歌で次の掴みがある。このオペラは名曲が続くからこそ人気があるらしい。
 その彼女が歌う時は僕の番だった。僕が微笑みを向けてそのうえで彼女の手を握った。その彼女の手はやっぱり温かい。その温もりを感じながら彼女を見守った。
 彼女の歌も成功した。今度も拍手と喚声だ。そしてこの幕の最後は。
 二人で歌う愛らしい乙女よ、この歌は二人で手を握り合ってそのうえで見詰め合って歌った。僕達はまるで舞台が完全に終わった時の様な凄まじい拍手と喚声を受けて最初の幕の終わりを受けた。僕達は本当のカップルとして舞台も演じられた。
 今思うと普通のはじまりだった。僕は入学の時の勧誘で演劇部に入った。そして僕と同じく彼女も勧誘を受けて演劇部に入部した。その時はお互い殆ど知らなかった。
 けれど演劇部の部活をしているうちにだ。僕は端役だけれどそれなりに出番が出て来た。裏方をやることもあったけれどそれと一緒に舞台にもあがった。
 舞台での役をやる時にはとにかく台本を丹念に読んだ。顧問の
[1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ