暁 〜小説投稿サイト〜
これも設定だけしか残っていないとは…
戦国モノ設定1
[1/3]

[1] 最後
主人公    大塔護通
官位・位階  従二位 左近衛権大将 正一位丞相(新令外官)・従一位大将軍(新令外官)
領地     阿波國那東郡・那西郡・海部郡
       伊勢國度会郡・飯南郡の一部
       摂津國河辺郡
       その他各地に荘園アリ
表高     六万七六〇〇貫(太閤検地換算で大凡二六万石)
       阿波・讃岐・淡路制圧後十万六六〇〇貫(四一万石)と設定。
生年月日   享禄三年(一五三〇)三月八日
没年月日   寛永八年(一六三一)正月  享年一〇一歳
氏族     後醍醐天皇第三皇子大塔宮法親王護良親王の末裔
居城     阿波日和佐城
正室     関白一条房通の女(仮称 通子)
側室     北畠左近衛中将晴具の女(仮称 顕子)
子女     嫡男大塔護綱 次男為真護房 三男松島護親 四男和田護規 五男山科護輝 六男鈴木護
       長女輝子(三好存保室) 次女通子(安芸国虎室) 三女夏子(一条内基室) 四女仁子(大内義尊室)

略歴 

 天文十四年(一五四五)元服 将兵六〇〇〇余を率いて平島公方足利義維を擁する三好実休之虎・安宅摂津守冬康・十河左衛門督一存ら一万三〇〇〇を相手に奮戦奮闘してこれを撃砕して細川・三好・平島公方家を阿波から追い、阿波を統一。翌年には淡路・讃岐を制圧し、細川氏の本拠地四国を奪取する。

 天文十六年(一五四七)、阿波・讃岐・淡路の三ヶ国に楽市・楽座を施行。新田開発や主要拠点(海部城・白地城・川島城・阿波一宮城・渭山城・寺島城・勝瑞城・阿波岡崎城)・(引田城・十河城・古高松(讃岐吉岡城)・讃岐亀山城・由佐城・天霧城・高丸城・仁尾城)・(郡家城・柳澤城・白巣城・炬口城・洲本城・由良成山城・志知城・養宜館・叶堂城)の増改築に邁進する。このうち、阿波渭山城・寺島城を合体させて新たに縄張りして築城されたのが阿波府中城。後の徳島城であり、古高松を大増改築したのが讃岐高松城。讃岐亀山を大増改築したのが丸亀城となる。
 天文十八年(一五四九)阿波府中が完成。以後居城は阿波府中に移動し、三角州の島であった事から島、そこに縁起を担いで徳の字を足して『徳島』と名付けられた(蜂須賀小六が名付けた徳島由来説を先に実践した)とも云う。

 天文十九年(一五五〇)河野左京大夫通宣を下して伊予を制圧。先年の淡路水軍に続いて塩飽水軍・村上水軍を支配下に置く。同年、湯築城を大改築し、近場の勝山にも城を築き始めた。これが伊予松山城である。それ以外にも(今治城・仏殿城・伊予甘崎城・伊予亀山城・伊予木ノ浦城・伊予伯方城・伊予金ヶ崎砦・伊予能島城・遠見山砦・来島城・伊予糸山城・伊予松前城・伊予大洲城・伊予松葉城・伊予黒瀬城・板屋城(大改築後宇和島城)・法華津城・河後森城)大改築又
[1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ