暁 〜小説投稿サイト〜
英雄伝説〜運命が改変された少年の行く道〜(閃U篇)
第196話
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
〜エルベ離宮〜



「それは後半の会議のお主達エレボニアの主張次第じゃ。その主張が余達メンフィルが納得できる主張ならメンフィル領となる予定のエレボニアの領地の一部をエレボニアに返還するつもりじゃ。」

「”メンフィルが納得できる主張”と言う事は最悪クロスベルが情状酌量を認めなくても、メンフィルが認めた場合はメンフィル領と化する予定のエレボニアの領地の一部は返還して頂けるのでしょうか?」

リィンの質問に答えたリフィアの説明を聞き、ある事が気になったクレア大尉は問いかけた。



「うむ。ちなみにメンフィル領と化する予定の領地はお主達も存じている通り内戦の最中に既に制圧を終えたクロイツェン州全土に加えてサザーランド州とヘイムダル、そして”ジュライ特区”だ。」

「という事はメンフィルのみが情状酌量を認めた場合は帝都は返還される可能性があるのか……!」

(”ジュライ特区”……クロウの故郷か。)

「問題はどれほどの領地を返還してくれるかだな……」

「……”戦争回避条約”やリィンの将来の件を考えると恐らくクロイツェン州全土の返還はして頂けないと思うのですが。」

リフィアの答えを聞いたラウラは明るい表情をし、リィンは複雑そうな表情で考え込み、ガイウスの疑問を聞いたユーシスは複雑そうな表情で尋ねた。



「その通りじゃ。返還をするとすればヘイムダルとサザーランド州、後は”ジュライ特区”じゃな。」

「加えてクロイツェン州と違い、統治に手間がかかると思われる今回の戦争で制圧したサザーランド州は正直な所不要……―――それがメンフィル帝国の本音です。」

「サザーランド州の統治には手間がかかるから不要……それは一体どういう事でしょうか。」

リフィアとエリゼの説明を聞いたリィンは考え込んだ後尋ねた。

「それはユーシス・アルバレア。お主の存在じゃ。」

「え…………」

「……そこに何故ユーシスが関係して来るのでしょうか?」

リフィアに視線を向けられたユーシスは呆け、ラウラは真剣な表情で尋ね

「…………―――!クロイツェン州の統括領主であったアルバレア公爵家の唯一の生き残りであるユーシスさんには恩情を与え、またユーシスさんがメンフィルに忠誠を誓う事でクロイツェン州の貴族達も反発する事なく従い、クロイツェン州の民達も納得するとのお考えなのでしょうか?」

「あ…………」

その場で考えてある結論に到ったクレア大尉の推測を聞いたリィンは呆けた声を出した。



「その通りだ。対するサザーランド州の統括領主であるハイアームズ侯は形勢が不利と判断するとすぐに降伏し、貴族連合に加担してメンフィルに逆らった事を反省し、以後メンフィル帝国に忠誠を誓う所存で忠誠の証として三男を
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ