暁 〜小説投稿サイト〜
大丈夫、な訳がない。
序の章
ハジマリ×シュッパツ
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後
 ふと瞼の裏に差し込む柔らかな光に、私は瞼をゆっくりと開けた。視線を窓の方へ動かせば、そこには窓際に佇むハオの姿。
 視線を動かした事で私が目を覚ましたと気付いたのか、腰に手を当てて仁王立ちしたハオは緩慢な動作で私の方へ顔を向けた。

「おう、おはようさん。良く眠れたか?」

 私はそれに頷くと、身じろぎして布団を剥がし、大きく伸びをした。
 欠伸を一つ噛み殺したところで、私は何か可笑しい事に気が付く。まっすぐ壁を見ていた視線を、ハオに向けた。

「……なんでいんの?!」

 私はそばにあった枕を投げ、勢いよく身を引く。枕は見事に標的(ターゲット)の顔面へと命中し、ぼふりと鈍い音を立てて床に落ちた。

「何も枕投げなくても良いだろ? 大体、もう六時なんだ、寝坊してたから起こしに来たんだよ」
「あ、ああなんだそういう……えっ、六時?!」
「おう、六時だ。ほれ」

 納得し脱力しかけたところに、聞き捨てならない事が舞い込んだ。慌てて周囲の時計を探ると、ハオに私の目覚まし時計を投げつけられた。
 危なげなく受け取って見た時計の針は、ものの見事に六時を指し示している。普段五時に起きる私。きっかり一時間の寝坊だ。

「もっと早く起こしてよ……」

 早く支度しろ、と修行着を投げつけるハオに、肩を落とした私の呟きは届かない様だ。

 私が着替えて1階へ降りると、空気を入れ替えたかのように真剣な顔をして腰掛けるハオが目に映る。テーブルには、水が一杯まで張られたコップが置いてあった。コップには、葉っぱが一枚浮かんでいる。
 ハオは私を見て、やっと来たかと呟いた。そして、私に椅子を引いて立つように促す。
 私はそれに従って、じっとコップを眺めた。

「……師匠、これ何?」

 そっと指で示して尋ねると、ハオは何も答えずにそこに練をしろとだけ言った。私は訝しげにハオを見ながらも、渋々練を行使する。
 すると、驚くべき変化が起こった。
 硝子が砕ける様な高い音がすると、中の水が消え失せ、コップが割れる。
 辺りには一時水蒸気が漂い、コップは破片も残さず硝子の山へと変わり果てた。
 しん、と静まり返った部屋の中、暫らくするとハオが一人鼻で笑う。面白いじゃねぇか、と呟いたのが確かに聞こえた。

「ユリカ、どうやらお前は特質のようだな。おめでとう」
「は? とく……え、何???」

 豪快に笑い拍手をするハオに、私は呆然と疑問符を浮かべる。それと同時に特質という言葉に、先日説明された念能力の系統を思い出した。
 もしかしなくても、今ので系統を調べ終わったのだと理解して、やはり唖然とした。

「えっ、今ので終わり?」
「おう、終わりだ。にしても特質かあ、変わりものってことだな」

 腕を組み、一人で
[8]前話 前書き [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ