暁 〜小説投稿サイト〜
宇宙を駆ける狩猟民族がファンタジーに現れました
第三部
名誉と誇り
にじゅうろく
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 森林の眼前に構えられた陣。

 私は光学迷彩機能(クローキングデバイス)をオンにして、木の上からその様子を子供のように心踊らせながら眺めていた。

 よくまあ、これだけの人数をこの短時間で集めたものだと感心する。
 どうやらこのタイミングを見るに、冒険者の派遣と平行して準備を整え、行動を開始していたようであるが、はっきり言ってここまで到達する速さは尋常ではなく、強行軍であったのは想像に難くない。
 それでも生き生きと、いまかいまかと出陣を待つその姿からはそんな様子は見て取れない。
 どうやらこの星の現地民の体力はなかなか侮れないらしい。

 すると、傭兵団の団長と思われるスキンヘッドの大男が、肩に馬鹿デカイと言わざるを得ない大槌を担いで、のっしのっしと我が物顔で天幕の間を闊歩しているのを認める。

「よぉし、テメェら! 俺達が一番槍を勤めるんだ、気合い入れていけよぉ!」

 開口一番、酒焼けのような声をがならせる。まるで無法者集団かと思ってしまうような、厳つい男達が口々に声を張り上げてそれに応えていた。

 ざっと見て50人弱の規模で、なかなかの大所帯ではある。が、比較的腕が立つであろう者は、団長を含め4人程度といったところか。
 その他にも、チラホラと腕の立ちそうな者が確認できるが、国軍の中にはあまり目立った人材は見付からない。

「おうおう! 赤鬼さん達のご到着だぁ!」

 先ほどの大男が声を上げて視線を向けた先。
 そこには、15人程度の団体が毅然と列をつくり、一糸乱れることなく行進していた。

「あれは……第2騎士隊です」

 私のヘルメットの通信機能から、愕然とした声が聞こえてくる。

 エリステインの声だ。

 一応、こちらの映像をリアルタイムで船へと送っており、エリステインがそれを確認して私へと知っている情報を流してくれている。

 にしても、初耳だ。

「第何まであるんだ?」
「第1から第5までになります」

 そういうことはもっと早く言おうね!
 聞かなかった私が悪いのかもしれないけどさ!

「ちなみに、貴様は?」
「私は、第5騎士隊の副隊長を勤めていました」

 序列的にはどういったモノになるのだろうか? まあそれは後で聞けばいい。
 にしても、随分と彼女が動揺している風に見受けられるが、第2騎士団とはそれほどのものなのだろうか。
 確かに、他とは一線を画す空気を纏っているし、それに一番私が気になっているのは……。

「あのに地竜に騎乗しておられるのが、第2騎士隊長のヴァルクムント様です」

 それだそれ。
 
 額には真っ直ぐと前に突き出た1本の鋭い角。体は、太古の昔に地球に生息していた恐竜、竜脚類のように首が長く、四足歩行で地面を揺ら
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ