暁 〜小説投稿サイト〜
思わぬ奇病
5部分:第五章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第五章

「私は別にね」
「おかしくないのか」
「だってそうじゃない」
 さも当然といったような口調だった。
「不健康な生活していたら当然身体が弱るわよね」
「ああ」
「そうしたら免疫も落ちるし」
「だから伝染病にかかるのか」
「私はそう思うわ」
 やはり口調はそのままだった。
「だから。それはね」
「不思議じゃないか」
「そう思うけれどね。話を聞く限りは」
「そうなのか」
「他にわかったことはあるの?」
 夫にさらに尋ねる。道には通行人もいれば飼い主に連れられて散歩をしている犬もある。夕方のごく有り触れた街の日常の中である。
「病気について」
「命には別状のない病気らしいな」
「それは何よりね」
 夫の言葉を聞いて微笑みになった。やはりこのことは大きかった。
「それで死なないっていうのは」
「あとどうもよくわからないんだが」
「今度はどうしたの?」
 声で首を傾げる夫に対して問う。
「いや、この星についてだよ」
「この星?」
「最初から変なウィルスはなかったよな」
「ええ」
 夫の言葉にまずはこくりと頷く。
「それはね。確かになかったわ」
「命に関わるような悪質なものはなかった」
 このことをまた言う。
「確かその筈だったよな」
「今のところはね」
「けれど入植して二百年も経つし」
「それでも見つかるケースだって考えられるじゃない」
「ううん、どうかな」
 ジョンにとってはどうにも引っ掛かるものがそこにはあるのだった。そしてそのことを隠すことなく率直にクリスティに対して述べるのだった。
「空気感染するようなものならそれこそな」
「まず見つかるっていうの?」
「入植の時にまずするのはそれだよ?」
 ウィルスの探索である。入植に際して行うのはまずそれなのだ。探索をして生活環境を整備するのと共にそれを優先的に行いそれから本格的に入植するのが常だ。
「それでどうして」
「訳がわからないのね」
「そういうことだよ。何でかな」
「とにかくは」
 首を捻りながら夫の疑念に応えた。
「患者さん達の診察結果を見ないとわからないわよね」
「全くだ。じゃあ今は自分が病気になっていないことを神に感謝するか」
「そういうことね」
 こう言い合っても不安が消えることはなかった。次第に病気の調査が進みあることがわかった。それはシリウスの市民達にとっては驚くことであった。
「成人病!?」
「あの肥大化するあれが!?」
「嘘だろ!?」
 誰もがニュースを見て驚きの声をあげた。驚かざるを得なかった。
「そんな筈はない」
「そうだ」
 彼等は口々に言う。
「こんなことってあるのか」
「まさか」
 容易には信じられなかった。だが次第に。皆確かなデータを見せられて納得した。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ