暁 〜小説投稿サイト〜
英雄伝説〜運命が改変された少年の行く道〜(閃U篇)
外伝〜”戦争回避条約”の救済条約〜
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
〜グランセル城・客室〜





『”戦争回避条約”の救済条約』





1、アルフィン・ライゼ・アルノール皇女がリィン・シュバルツァーに降嫁する事(正妻、側室、愛人は問わない)



2、アルフィン・ライゼ・アルノール皇女がリィン・シュバルツァーに降嫁した際、”戦争回避条約”の第3項、第4項、第9項、第10項の条約は消滅し、第5項の条約の内容を変更する(変更部分:内戦に加担していたエレボニア貴族のメンフィル帝国への帰属の不許可を条件付きの許可(条件、爵位を一段階下げる。)に変更。※ただし、”四大名門”は禁ずる)、同時にエレボニア帝国がメンフィル帝国に対する”友好”を示した”証”としてメンフィル帝国は100兆ミラ並びに内戦で荒れ果てたエレボニア帝国に必要な分の支援物資を贈与する



3、アルフィン・ライゼ・アルノール皇女とリィン・シュバルツァーとの間に産まれて来た子供やその子孫についてはエレボニア皇家である”アルノール家”が望まない限り、エレボニア帝国の皇位継承者の権利は存在しないものとする



4、アルフィン・ライゼ・アルノール皇女がリィン・シュバルツァーに降嫁した際、メンフィル帝国は”クロスベル帝国”とエレボニア帝国との国交回復に協力する







「ええっ!?ア、アルフィン皇女が”Z組”のリィンさんに……!?」

「一体何故このような条約を?アルフィン皇女の子供やその子孫が持つエレボニア皇家の皇位継承権がメンフィルにとって唯一の”利”としか思えませんのに、それすらも放棄してしまえばメンフィルにとっての”利”は全くありませんが……」

条約の内容を読み終えたクローディア姫は驚き、カシウスは戸惑いの表情で尋ねた。

「アルフィン皇女は”庶子”であるオリヴァルト皇子と違い、正真正銘の”高貴な血”を引いている皇女だ。そして条約で指定されているアルフィン皇女の婚姻相手であるリィン・シュバルツァーは言い方は悪くなるが出身不明の養子―――つまり”両親共に平民の血”を引いている者だ。そしてエレボニア帝国は”高貴な血”を誇っている。その”高貴な血”――――つまり”誇り”を金欲しさに”生粋の平民”に嫁がせた事―――即ち”国の誇り”を捨てた事をメンフィルの民達が知れば、民達のエレボニア帝国に対する溜飲が下がる。それとエレボニア皇家―――”アルノール家”が流行病(はやりやまい)や事故等で子孫を残さず滅んだ場合、リィン・シュバルツァーとアルフィン皇女の子供やその子孫をエレボニア皇家の正当後継者として名乗り上げさせる事もできる上、我らメンフィル皇家―――”マーシルン家”が重用しているエリゼの実家である”シュバルツァー家”に箔を付けさせる事もできる。要は最悪の状態にまで陥ってしまった国家間の関係修
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ