暁 〜小説投稿サイト〜
宇宙を駆ける狩猟民族がファンタジーに現れました
第二部
狩るということ
にじゅう
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
――雨。

 降りしきる雨が無遠慮に私を打ち付ける。

 雨の中など、水分量が多い場所では光学迷彩機能(クローキングデバイス)はうまく光を屈折させることができず、正常に作動しない。

 紫電が私の体を走り、ゆっくりと空を見上げる。

 足元には首の無い同胞の死骸が転がり、その先にも所々体の部位を欠損した同胞の遺体が数体転がっていた。

 私はコンピューターガントレットを操作し、受け取った救難信号の発信位置を確認する。
 場所はこの近くで間違いないことから、恐らくはここに倒れ伏している同胞の遺体のどれかから発せられていることに、私は当たりをつける。

 比較的損傷の少ない同胞の遺体に近付き、私は見覚えのあるそのヘルメットを撫でる。

 記憶が確かであるならば、この同胞は近く成人の儀式を迎えるはずであった。そのため、狩りの経験を積むために何処かの星で狩猟を行っていた筈である。
 何故、私がそんなことを知っているのかといえば、まだ若いこの個体は昔、私が氏族に所属していた際に私のサポートというか、下働きというか、まあ私の元で世話をしていてくれていた1人であり、実際に狩りのノウハウを教えた内の1人だ。

乱暴にもぎ取られた右腕と腹部に空いた大穴からは、蛍光色の血液が乾くこと無くいまも流れ続けていた。

「少し借りるな」

 そう言って彼のヘルメットを慎重に外し、自身のコンピューターガントレットへ接続する。

 成人の儀式を受ける前の個体であるから装備も旧式の物が多く、また持ち歩ける種類もそう多くない。
 お世辞にも我々種族内で言えば、脅威とはほど遠い存在であり、同等の技術レベル、もしくは身体能力を持っていれば彼を負かすのはそう難しい話でもない。
 それに、彼は私たち種族の中では珍しく、200センチ無い小柄な体型であったことを思い出す。

 コンピューターガントレットがデータを吸い出すのを待ちながら、私は露になった彼の素顔び触れる。

 冷えた体温に、死後硬直の始まっている固まった皮膚。

 彼の体を見るに必死に抵抗をした跡が見受けられるが、それが相手にとってなんの痛打にもなていないことは、この量産されている同胞の死体の数を鑑みれば自ずと理解できる。
 それでも勇敢に敵へと向かっていった若い個体に、私は静かな賛辞を送る。

 と、私のコンピューターガントレットが情報の吸出しを終えたことを示す合図を鳴らすと、自動的に彼のヘルメットのレコーダーに残されていた物が立体映像として再生される。

 「……バーサーカーの奴等か」

 その記録には、彼らの預かり知らぬところで拉致され、この惑星へと連れてこられたことが分かった。
 そしてそこから、奴等バーサーカー種族のプレデター3匹のルールの中、狩られて
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ