暁 〜小説投稿サイト〜
緋弾のアリア-諧調の担い手-
夏休みT
第一話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

時夜side
《自宅・自室》
AM:8時32分


「―――…朝、か」


思いの他の寝苦しさに、停滞していた意識が夢の世界から引き戻される。
締め切られたカーテンの僅かな隙間、網戸から入り込む夏の朝風。

陽光が俺の顔を照らし上げ、思わず眩しさに左手で光を遮って顔を顰める。
視覚が暗闇に覆われ、損なわれて、その代わりに一時的に発達した聴覚に訴えてくる。


「……鳥の囀りが、気持ちいいなぁ」


耳に届く小鳥の囀りが心地よい。…再び眠りに誘われそうになる。
前世ならば、ここで二度寝と洒落込む。……なのだけれど。

家のお母さんは生活態度について厳しいからな。…そろそろ起きようか。

薄目を開いて時計を見る。そうして、時刻を確認。
確認すれば、いつもの学校に通っている日々の時間よりも起きる時間が遅い。

けれど、日向の光が斥候となって、睡魔が俺を襲い掛けてくる。意識が薄れてゆく。
…だけど、誘惑に負ける訳にいかない。負けない様に、確りと意識を持って現実へと向けて行く。


「……まずは起きるか」


本当に、気持ちよく寝れたな。

昨日は鍛錬もなくて、あまりの眠たさに家に帰ってきたらベッドに即でバタンキューだった。
故に、家に付くまでの間に何度歩きながら寝落ちしそうになった事か。

おかげで昨日はご飯も食べていなく、お風呂にも入っていない。
そのせいか、空腹感と何処となく身体の気持ち悪さがある。

まずはシャワーを浴びて、その後朝食としよう。
起きるというコマンドを脳から身体へと伝達させ、まだ眠りを求める身体を確りと起動させる。

眠り眼を擦る。そうして、上半身を起こそうとするが…。
起き上がれず、右側へと身体が引っ張られる。

……何だ?

未だ本覚醒に至っていない頭では、考える事に思考が追い付かない。
俺は歪む視界で正体を探るべく、布団を捲る。そこには…。


「……すぅ…すぅ…」

「…また、人が眠った後に入ってきたな」


碧銀色の髪の幼い少女が俺の右手を抱えて、気持ち良さそうに眠っていた。
安らかに寝息を立てている我が娘である、ソフィアの姿がそこにはあった。

普段は母親であるヴィクトリアと一緒に眠っているのだが。
時に人が眠った後に布団に入ってくる事がある。

大方夜中にトイレにでも起きて、部屋を間違えたか。
俺を起こしに来て、起こすつもりが眠ってしまったかの二択だろう。

大体、いつもそんな感じだ。
気持ち良さそうに眠っている所悪いけれど、起こさないと、俺が起きれない。


「お〜い、フィア起きてくれ」

「―――…ふみゅ?」


軽く身体を揺さぶると、我が子は可愛らしい声を上げる。
少し
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ