暁 〜小説投稿サイト〜
異世界系暗殺者
パーツ・ウォウBクラス:ディスク・1時間目(2016/05/16 一部修正)
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話



【視点:樹】



夏休み30日目の午後。今から俺を含む初代王組6名と王候補6名によるパーツ・ウォウを始めることになっている。

王候補組には既に最終調整前――試験型玉璽(テストタイプ・レガリア)の性能を最大で60%までしか再現できない試作型(プロトタイプ)同然の正規実用型疑似玉璽(プロダクション・サブレガリア)――試作型疑似玉璽(プロトタイプ・サブレガリア)(仮)を渡してある。

一応、渡した疑似玉璽(サブレガリア)の形状等を説明しておこうか。まずは2つの炎の試作型疑似玉璽(プロトタイプ・サブレガリア)(仮)。

ぶっちゃけ、これは2つとも旧眠りの森(スリーピング・フォレスト)のスピット・ファイアが使用していた炎の玉璽(レガリア)と同じ形状だ。ただ調整前の為、能力最大解放時の形状変化機能が作動しない様になっている

次は2つの轟の試作型疑似玉璽(プロトタイプ・サブレガリア)(仮)。これは旧眠りの森(スリーピング・フォレスト)のドントレスが使用していた手甲型の轟の玉璽(レガリア)三峰将(トライデント)のヨシツネが使用していた轟の玉璽(レガリア)と同じ形状だ。

これも炎の試作型疑似玉璽(プロトタイプ・サブレガリア)(仮)と同じく調整前の為、能力最大解放時の形状変化機能が作動しない様になっている。

棘の試作型疑似玉璽(プロトタイプ・サブレガリア)(仮)の形状は、眠りの森(スリーピング・フォレスト)の林檎が使用していた初期の棘の疑似玉璽(サブレガリア)―――つまり、片岡が以前使っていたワンウィール式棘の正規実用型疑似玉璽(プロダクション・サブレガリア)と同じだ。

これは形状変化機能には制限を付けてないものの、超電導リニア振動を起こす鞭の部分への電力供給量に制限を付けてある。

最後は雷の試作型疑似玉璽(プロトタイプ・サブレガリア)(仮)だな。これは試験型玉璽(テストタイプ・レガリア)の様に38個のホイールが付いたアーマー型ではなく、ベイトリール状のワイヤー巻き取り機と2個のホイールが付いたグローブ型だ。

イメージできない奴はアカメ●斬る!に登場した帝具――千変万化・クローステールに発電&通電機能を取り付けたものとでも思ってくれ。

ベイトリール部分に発電機とA.I.が搭載されていて、ワイヤーだけでなくワイヤーを通してグローブに微電流を流すことで、ワイヤー操作の指の動きをサポートする機能もついている。

あと、A・Tホイールにも発電機が内蔵されていて、前後輪が+極と-極になっている為、ホイール間に磁界を形成できる様にもなっていたりもする。

王候補組の特性を考えると、渚と正義が炎の疑似玉璽(サブレガリア)、友人と寺坂が轟の疑似玉璽(サブレガリア)
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ