暁 〜小説投稿サイト〜
深海棲艦の発生と艦娘の出自記録
出自聴取
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
聴取記録─1935年10月2日

伊賀崎特務調査員による聴取が行われました。

対象者:乙姫
補佐、注釈執筆:露木 洋子 研究員







伊賀崎:君とこうやって話すのは久しぶりだね。
    私達は白ちゃんに協力したい、その為には情報が必要だ。
乙姫:はい、私も伊賀崎さんに伝えたい事あります。
伊賀崎:ありがとう。
    では率直に聞こう。君達水鬼の正体は?
乙姫:伊賀崎さん。勘違いしてる。
伊賀崎:というと?
乙姫:私と"子供たち"……。えっと、水鬼は違うものです。
伊賀崎:説明してくれるかな?
乙姫:はい、まずは私のことから話します。
   私達は自分のことをnik??rmubiθ(※1)と呼んでいます。

(※1)乙姫の種族自体を指す言葉です。 nik??r(母なる水、偉大な水、恐らく海?) 
mu(??rmuで一語の可能性あり。前進、進む、(自由な)行動) biθ(自分自身、私、我ら)

乙姫:私達はこことは違うところに住んでいました。
   suwokm??rhe(※2)という場所。

(※2)suwok(聖なる、神格) それ以外は現在翻訳できず。乙姫の故郷を示す。

伊賀崎:そこはどんな所かな?
乙姫:ここと一番違うのは土がないこと。地面無いこと。
   全てがnik??rに包まれていました。
   そこでwzink……じゃなくて……仲間と暮らしていました。
   私には役割がありました。皆からdagsala???rda (※3)と呼ばれた。
   私達はmo?dfeus(※4)と一緒にsuwokm??rheを守っていた。

(※3)かなり上位の地位や位の高い女性を表すようです。恐らく姫や女王などが該当。
"dag"は現地に伝わる龍に似ている神性とのことです。
(※4)宗教的な意味合いでの"父"、創造主。信仰する神性を表す語だと思われます。

伊賀崎:私達?ほかにも誰か?
乙姫:えっと、日本語では……そう姉妹。私には姉と妹がいました。
伊賀崎:姉妹も同じ役割を?
乙姫:はい。3人とも同じでした。
   その頃は平和でした。だけど後に問題が起こりました。
   mo?dfeusは死にかけていた。
   mo?dfeusとsuwokm??rheは一つ……えっと、一心同体。
伊賀崎:つまり君達の世界自体が死にかけてたと。
乙姫:mo?dfeusはとてもとても長い間suwokm??rheを支えて、もう限界でした。寿命。
   mo?dfeusが死んだ後は私達3人の力で支えた。
   でも私達の力はとても弱い、mo?dfeusに遠く及ばない。
   suwokm??rheは壊れていきました。
伊賀崎:続けて。
乙姫:最初は"亀裂"が現れ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ