暁 〜小説投稿サイト〜
八神家の養父切嗣
四十五話:王の翼
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 地上本部と機動六課が襲撃を受けてから一週間。まるで何かを待つかのようにスカリエッティ側からは何一つして音沙汰の無い状況が続いていた。言いようのない不気味さを感じながらも管理局は各方面から調査、そして対応策を練り続けていた。

 ヴェロッサ・アコース査察官とシスターシャッハもまた自らの能力と伝手を利用しスカリエッティの居場所を突き止めようと奔走していた。そこに以前から戦闘機人事件の痕跡を追っていたゲンヤと個人的にスカリエッティを追っていたフェイトの情報が合わさりアジトと思わしき場所を遂に見つけ出すことに成功していた。だが、それもまた相手にとっては誤差の範囲内に過ぎない。既に準備は整っているのだ。

「どうやらスカリエッティのアジトが見つけられたようだ」
「構わん、あそこは既に用済みだ。時は満ちた。聖王と共にかの翼を飛び立たせる」
「いよいよかね。ああ、ここまで長かったが遂に私達の悲願を叶える時が来たのだな」

 最高評議会の面々が万感の思いを込めて語り合う。150年、彼らが世界を平定してからそれだけの時が経った。彼らの年齢は既に200に近い。人の生などとうに超越した時間を生きているがその確固たる意志だけは変わることはない。どれだけ記憶が色褪せ、摩耗しようとあの日の誓いだけは忘れないそう、例え地獄に落ちたとしても忘れない誓い。

「世界を平和に」
「誰もが争うことのない世界を」
「誰もが平等である世界を」
『我々の手の中に』

 あれから随分と世界も自分達も変わっていった。一度の戦争で大地の全てを焼き尽くす質量兵器は無くなり、魔法に代わった。死者の数も少なくなった。戦争の数も管理局という抑止力があるおかげで法的処理に代わり争いは少なくなった。以前に比べて平和になったといえるだろう。

 だが、しかし。争いが無くなったわけではない、完全なる平和を得たわけではない。大地が死にゆく戦争が消えたわけではない。罪なく死んでいく者達が居なくなったわけではない。失った対価に見合う平和はこの世になく、世界は相も変わらず争いと絶望で満ちている。自分達が変えなければならない。この手で世界を平和にしなくてはならない。

 彼らの願いはそれだけであり、そのためなら如何なる悪も許容する。

「最後の仕上げはお前に任せたぞ」
「如何に争い無き世界であろうと変革の後には混乱が生じる。それらを束ねる絶対的なカリスマが管理局には必要だ」

 革命の後には混乱がつきものだ。革命そのもので命を落とす人間の数よりも革命後の混乱の影響で命を落とす人間の方が多いものもあるぐらいなのだ。だが、最高評議会の望む完璧なる統治においてそのような不手際は許されない。

「心得ている。我らも三提督も過去の英雄。この先の体制を作るにはいささか弱い」
「それ故に
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ