暁 〜小説投稿サイト〜
デイライトガン&ムーンライトガン
第1章 青天の霹靂
[1/4]

[8]前話 [1] 最後
(某月某日 午後3時 某都市 某所 喫茶店『望名(ぼうな)』)

 ランチ目当ての客も含めて、店内の客が全員はけて、ようやく一段落した。常に客が入っていないと、店としてどうか、とは思うが、さすがにランチタイムの殺人的忙しさと、代わりの店員がいない事を考えると、この“客のいない30分程度の時間”は、スタッフの体力を回復するための貴重な時間だ。どのみち、あと30分もすれば、客が入ってくる。

 HP回復は、とても大切だ。

望「ふへぇ〜、毎日の事だが、凄まじいな、ランチのお客さん…」
ウェイトレス「有り難いことですよ、マスター。客あってのお店ですからね」
望「まぁな。言ってみただけだよ」

 カランコロン♪

ウェイトレス「いらっしゃいませ・・・・・」

 “表情のない表情”1つ変えず、カジュアルな服装の“ある男”、黒サングラスをかけ黒いスーツで固めた“黒服3名”、の合計4名の“いかにもな男達”が、とても客とは思えない雰囲気で入ってきて、行動1つ乱さずに最短直線移動で、望のいるカウンター席の前まで来て、止まった。

黒服A「“一 望”は、『君』で間違いないか?」
望「・・・・・ご注文は?」
黒服B「質問に答えればいい。“一 望”は君だな?」
望「ここは喫茶店です。ご注文が無ければ、お帰りください」
黒服C「答えろ」
望「警察呼びますよ?」
男「無駄だ。この3名は、その警察も牛耳っている機関に属している」

 望だって“いっぱしの喫茶店マスター”である。こういう怖い方々への、“負けない対応”は知っている。バックヤードにすら、入れてはならない。厳として対応しないと、舐められる。

 だが、“その男”、にだけは、内心で“不思議”に思っていた。よく知っている声であり、顔であり、体格・・・・・・・

 自分そっくりだ。

望「そろそろ他のお客様がご来店くださる頃です・・・・・答えたら、お帰り頂けますか?」
黒服A「“一 望”なんだな?」
望「・・・ああ、そうですよ、はい、お帰りください」
黒服B「この書類は、君宛の重要なモノだ。これをまず、渡すことが仕事だ」

望(ちっ・・・・絡まれたか・・・・だが、こいつら、答えないと雷がなっても動きそうになかったし・・・・ついてない・・・・)

 望は渋々書類を受け取った。確かに“公の朱印が押された公の重要書類”だった。

望「で、中を確認しろと?」
黒服A「読んで頂かないと、次の仕事が出来ないのだ」

 今度は、不安に変わった。いったい俺、なにやったんだ? 店関係でこういうのに関わるやばい借金はしてないし、個人でもやった記憶が無い。友人の“連帯保証人”など、全て断っているし、両親がそういうのに関わった話を聞いたことがない。

 書類には、こう書か
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ