暁 〜小説投稿サイト〜
好き好き
3部分:第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後

第三章

「続けるわ。ええな」
「はいどうぞ」
 笑顔で言ってきた。
「そのように」
「しかし。難儀な話やで」
 彼は部屋に戻る最中でも困惑した顔で呟くのだった。さっきは朗らかに昇った階段が今では異常に重い。足が動いてくれない。
 それでも元を取らないといけないから部屋に戻った。何とか平静を装って女だった筈の若衆に声をかけるのだった。
「あの」
「ほな、はじめよか」
 声も何とか抑えて言う。
「心配させたようやけれどな」
「いいんでありんすか、あちきで」
「ええ」
 覚悟を決めていた。
「そやから。今からな」
「あい」
 若衆も頷いた。こうして辰五郎ははじめての味を知ったのであった。
 大阪に帰ってから。彼は贔屓にしてくれる客人と飲んだ時にこの話をしたのであった。この時彼は好きな酒のせいでやけに上機嫌であった。
「江戸にそんな店があるんでっか」
「そうでんねん」
 お座敷であった。そこで二人で馳走を食べていた。大阪でよく食べられている牡蠣を料理したものだ。それを天麩羅にしている。他には刺身もあった。そういったもので美味い酒を楽しんでいるのである。海の近い大阪ならではの料理であった。
「稚児遊びというやつでんな」
「そう言うんでっか」
 辰五郎はその言葉を知らなかった。はじめて聞いて目をしばたかせたのである。
「あれは」
「知りまへんでしたか」
「はあ、全然」
 次には首を傾げさせて述べた。
「そんなんがあること自体」
「大阪でもありますで」
 客はそう彼に告げる。
「れっきとした店が」
「そうでしたか」
 本当に知らなかった。そんなものがあるとは本当に夢にも思わなかったのである。
「それはまあ」
「いや、ええこと知りましたな」
 客は今度は好色な笑みを浮かべて彼に言うのであった。
「その遊びをお知りになったっていうんは」
「そうでっか!?」
 だが辰五郎はその言葉には甚だ懐疑的であった。
「わてはそれはあんまり」
「好きになれまへんか」
「はあ」
 困った顔で述べる。
「どうにもこうにも。やっぱり女の方がええですわ」
「まあそれは仕方ありまへんな」
 それでも客は彼の言葉に納得するのであった。
「それについては。好みですさかい」
「あの柔らかい胸と」
 彼はそれについて話をはじめた。自分の好みについて。
「あとは下も」
「それ以上はえげつない話になりますな。しかしそれでしたら」
 これ以上は話すのを止めることにした。どうにもこうにも品がなくなってしまうからだ。それで客は彼にあることを提案したのであった。
「今から」
「どするんでっか?」
「どうでっか。そっちの店でも」
 また好色な顔をして彼に提案する。
「そっちの方が好きでしたら」
「あ
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ