暁 〜小説投稿サイト〜
三度目で
第四章

[8]前話 [2]次話
「子房様、あの老人難癖をつけているのでは」
「いや、早くと言ったな」
「あの老人は」
「では今度は日の出と共にじゃ」
「ここにですか」
「来てな」
 そしてというのだ。
「それからだ」
「では」
「また五日後な」
 張良はここまで言うと踵を返した、そうして。
 力士も彼についてまた家に戻った、それからは暫く畑仕事をしてだった。
 五日後だ、今度はだった。
 日の出と共に橋のところに力士と共に来た、すると。
 そこにだ、もう老人がいてだった。
 張良にだ、やれやれといった顔でまた言った。
「早くにと言った筈じゃ」
「日の出で早くないと言われるか」
 力士は前に出てだ、老人に掴みかからんばかりにして言った。
「最早それは難癖以外の何者でもないぞ」
「わしは早くと言った」
 しかしだった、老人はここでまた言うのだった。
「早くと、とな」
「だから日の出より早い時があるのか」
「そう言われるか」
「それがどうかしたか」
「いい加減にせぬと怒るぞ」
「怒ってどうするのじゃ」
「だから待つのじゃ」
 ここでだ、また言った張良だった。
「私はわかった」
「わかったとは」
「早くという意味がな」
「ふむ、ではじゃ」
 老人は力士に言った張良の言葉を受けて述べた。
「これで最後じゃ」
「はい、五日後に」
「またここに来るのじゃ」
 その午後にというのだ。
「早くにな」
「わかりました」
「それではな」 
 こう言ってだ、そしてだった。
 張良は力士にだ、家に帰ってから言った。
「早くにと言っておられるな、老人は」
「はい、確かに」
 力士は張良に家の中で答えた。
「言っております」
「その早くという言葉に秘密があった」
「と、いいますと」
「その時に行こうぞ」
「あの橋のところに」
「是非な」 
 こう言ってだ、そしてだった。
 張良はその夜にだ、寝ようとした力士に言った。
「今から行くぞ」
「今からとは」
「橋のところに行くぞ」
 こう言うのだった。
「よいな」
「夜ですが」
「夜でもじゃ」
 この時間でもとだ、張良は力士に言った。
「行くぞ」
「そうされるのですか」
「わかったな」
「あの、幾ら何でも」 
 力士は起きながらもだ、張良に首を傾げさせつつ問うた。
「夜では」
「いや、今から行くぞ」
「そうですか、子房様がそう言われるのなら」
 従者として異存はなかった、それでだった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ