暁 〜小説投稿サイト〜
三人一組
第四章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「別に」
「ああ、御前さんはな」
「むしろ出ている方がいいわね」
「歩くマタタビだからな」
「もう撒いてるけれどね、本物は」
 その葉や枝にキャットフードを見ての言葉だ。
「それと一緒にね」
「御前さんもいるとな」
「完璧よね」
「生きものは明るく優しい人が好きだ」
 拓篤がその由紀に言う。
「自分達によくしてくれる人がな」
「だから私は警戒しないのね」
「そもそも君は動物が好きだな」
「どの子もね」
 にこりとしたままだ、由紀は拓篤に答えた。
「そうよ」
「だからだ、君は出ていい」
「そういうことね」
「そうだ、では後は頼む」
「それじゃあね」
「僕達は隠れていよう」
「特に俺はな」
 雄輔も言う。
「隠れていないと駄目だな」
「そうだ、君もいつも通りだ」
「隠れる場所は選んでな」
「潜んでいてくれ。猫の姿は覚えているな」
「ばっちりだぜ」
 こうも答えた雄輔だった。
「この頭の中に入ってるぜ」
「ならいい、ではだ」
「ああ、出て来たらな」
「働いてくれ」
「それではな」
 拓篤は拓篤で、雄輔は雄輔で隠れた。そしてだった。
 由紀だけその場所にいてだ、そうして。
 暫く立っていたがだ、その彼女の前に。
 猫が出て来た、一匹また一匹と。
 そして集会をはじめたがだ、彼等はマタタビの葉や枝それにそれが入っているキャットフードを食べてだった。 
 その場でごろごろとしだした、その彼等を見てだった。
 ふとだ、その中に。
 黒地のさび猫がいてだ、由紀は右手を顔の横の高さに上げてだった。
 親指と人差し指をぱちんとさせた、するとだ。
 音もなくだ、雄輔が隠れていた場所から出てだ。
 影の様に動いて猫達のところに来てだ、そのさび猫を見ると。
 猫がマタタビの葉に夢中になっている間にだ、ラグビーのボールの様に抱え込んでだった。両手に確保してから言った。
「捕まえたぜ」
「お疲れ様」
「疲れてはないけれどな」
「けれどやってくれたじゃない」
 由紀は笑って彼に言った。
「だからね」
「お疲れ様か」
「ええ、じゃあ後はね」
「その猫を籠の中に淹れてだ」
 そしてと言うのだった。
「依頼主さんのところに戻そう」
「じゃあな」
「これからね」
 こうしてだった、何なく。
 三人は依頼主の飼い猫を見付けて確保した。そうしてすぐに相手に連絡をかけてだ。彼に事務所まで来てもらって猫を差し出した。
 依頼主は猫を受け取ってからだ、三人に満面の笑みでお礼を言った。
「有り難うございます、本当に」
「仕事ですから」
 拓篤は今も応接用のソファーに座っている、そこで言うのだった。
「当然です」
「そうですか」
「はい」
 向かい側に座っている依頼主に言う。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ