暁 〜小説投稿サイト〜
デビルシスター
7部分:第七章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第七章

「私もなのね」
「そういうこと。だからプラスに考えたらいいのよ」
「これはって思う子にトルコ料理後馳走してね」
「羊の匂いが気になるけれど」 
 トルコ料理といえばやはり羊である。羊はどうしても匂いが気になる。未来はそのことにも思いを馳せながらそのうえでこれからのことを考えて少しだけ気が晴れた。
 そしてそのうえでであった。前向きに考えようと料理に打ち込んだ。そのトルコ料理のことはすぐに有名になりやがて。学校のあちこちから男連中がやって来て食べさせてくれというのだった。
「それでさ、トルコ料理ってさ」
「どんなの?」
「食べてみたいの?」
 未来はその自分の前に群がる男連中を見て内心戸惑いながら応えるのだった。
「トルコ料理」
「ああ。どんなの?」
「美味いの?」
「これだけれど」
 応えながら出すのは羊や茄子を使った料理だ。やはり香辛料をふんだんに使っている。そうしてそのうえでその料理を皆に見せる。
「どうかしら、これって」
「美味そうだよな」
「そうだな」
 男連中はそのトルコ料理を顔を見合わせて言い合う。
「羊の匂いも思ったよりしないしな」
「俺あの匂いが結構好きなんだけれどな」
「けれど匂いが苦手な人っているじゃない」
 未来はその匂いについて話す。料理部の部室でもある調理実習室は今は女の子だけでなく男連中でも一杯になっていた。彼女はその中で話している。
「そういう人のことも考えてね。ラムにしたのよ」
「ラムっていうと確か」
「子羊の肉だよな」
「確かな」
 彼等はその記憶を辿って話をするのだった。
「匂いあまりきつくなかったよな」
「そうだったな」
「そうよ。ラムは匂いはしないの」
 未来はエプロンと三角布の姿で皆に話す。
「だからよ。これを使ったのよ」
「へえ、そうだったんだ」
「それでか」
「さあ、食べて食べて」
 ラムのことを話したうえでまた男連中に告げる。
「皆でね。さあ」
「じゃあ。早速」
「どんなだ?」
 彼等はとりあえずそのトルコ料理をそれぞれ箸やフォークに取って食べはじめた。そうして食べてからの評価は。
「美味い?」
「だよな」
 まず一口食べてから言うのだった。
「結構以上にな」
「いけるよな」
「ああ、美味いぜこれ」
 次にはこう言っていく。そう、トルコ料理は美味かったのだ。
「香辛料も聞いててな」
「肉に合うよな」
「茄子だってな」
 それもなのだった。
「いい具合になってるよな」
「トルコ料理ってこんなに美味かったのかよ」
「そうなの。美味しいの」
 未来は男連中のこの言葉を聞いてそれをはじめて知ったのだった。思わず呆然とさえなっている。
「トルコ料理って」
「ああ、美味いってこれ」
「俺はじめ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ