暁 〜小説投稿サイト〜
ラブライブ!〜夕陽に咲く花〜
第3話 和菓子屋さんの看板姉妹
[1/9]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
夕陽が沈み、街灯が灯るいつもの道。昔からなにも変わらない風景。
小さなときから隣同士手を繋いで10円を片手に握りしめ、駄菓子屋に行ったあの街並み。

思い出の駄菓子屋は二年前に無くなっちゃったけど、僕たちにとって大切な町。
 僕と花陽は昔と変わらない様子で手を繋いで歩いていた。
 



「ところでどこの和菓子屋さんに行こうとしてるの?この辺りに和菓子屋さんなんて...........」
「ここを右に曲がると老舗の和菓子屋があるんだよ。」



凛と別れた後、僕は花陽と一緒にとある和菓子屋に向かっていた。
その和菓子屋は僕が中学生の時に初めて妹と訪れて以来、二か月に一回の頻度でやってきている。
でも、その時はいつも一人、あるいは妹と行くことが多かったので花陽と訪れるのは初めてだ。



「ここのお店はお饅頭が絶品で手ごろな値段だから近所の人たちに人気なんだよ。」
「そうなんだぁ〜。あ、でも春人くんお金は?さっきのクレープでほとんど使ったんじゃないの?」

大丈夫だよ、と言ってカバンからお金の入った封筒を見せて、妹から金をあずっていることをアピールする。
納得そうに頷く彼女は正面を見て、何かを見つけたらしく指をさす。





「あれ......かな。春人くんの言ってた和菓子屋さんって。」






 花陽の指さす先は約100メートル先に見える赤色の看板。その看板の枠をライトで照らし、夜でも文字が見えるように親切な作りとなっていた。赤い屋根の一軒家は周りを笹で囲い、玄関の上に暖簾がかけられている以外どこからどう見ても普通の一軒家に変わりはない。
 中までの構造は知らないけども多分一階はテナントで二階からはリビングだとか台所とかになっているのだろう...




 店の前までやってきて僕たちは一度止まる。
ふと、見上げた先の暖簾にはこう書いてあった。








『穂むら』......と。


















───第3話 和菓子屋の看板姉妹───














 横開きの扉を開けて、最初に目に留まったのはガラスケースで保管された数々の和菓子と白い割烹着を着た1人の店員さんもとい女子高校生。次に目に留まったのは外の景色を見ながらゆっくり寛げる軽食コーナー。
 ライトブラウンの髪を頭の右側で束ねていて、いつも明るいその子は珍しく真剣そうな目つきでレジと紙を交互に見ている。歳は僕より一つ上の先輩。


「あ、いらっしゃい......って、はるとくんだ!」
「お久しぶりです高坂(こうさか)先輩。」





彼女の名前は|高坂穂乃果《こ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ