暁 〜小説投稿サイト〜
宇宙を駆ける狩猟民族がファンタジーに現れました
第一部
ファンタジーへようこそ

[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 そんな残念種族と私が勝手に思っているプレデターであるが、前世での私はこの映画が大好きであった。

 しかし、是非一度考えてみて欲しい。

 あれはエンターテイメントであるから楽しめるのであり、客観的に観れたからこそ、プレデターという生物の生き方を、そして戦う様を格好良いと思ったのだ。
 それが、いざ自分に降りかかってきたとなれば、愚痴の一つくらい言ってもバチは当たらないだろう。

 そうはいっても、つい数日前までかく言う私も未開の惑星で狩りに勤しんでいた訳であるから、随分とこの種族の文化に染まってしまったものだと思う。

 宇宙は広い。

 いくら恒星間移動の術を持っていても、いまだ辿り着いたことのない未開の惑星は存在している。
 更にそこに生命体が存在し、狩猟の対象となるような生物がいる地を探し、そこで狩りを行う。
 私の主な仕事は、言わばその先見隊のようなものであり、探検家や冒険家に近い位置にある。

 そこまでの道のりとして、私は無事に成人の儀式を終え、ある程度狩猟を経験して着実に実績を上げ、戦う技術と装備を充実させてきた。
 元々種族の中でも体格に恵まれており、ある意味、自棄糞気味に戦闘技術、狩猟技術を高めていったのが良かったのかもしれない。そうでもしないと自身の死に直結することを考えれば、そうする他なかったともいえるが……。

 我々種族は、狩りの中で強敵と合い見え、勝利し、狩りを成功させることが最大の名誉とされており、次に名誉とされることは強敵と戦い死ぬこととされている。

「名誉なき者は一族にあらず。そして名誉のために戦わぬ者に名誉はない」

 というのは、私たち種族の掟であり、信条だ。

 遂には我々の種族と敵対している、バーサーカー族種のプレデターを多く狩猟したりもしてしまった。

 死にたくないので必要以上に頑張りますよ。

 そんなことを続けていると、周りが勝手に勘違いをして、気付けば私を『勇者』などと呼ぶものも現れる始末だ。
 このときばかりは流石に生きている心地がしなかった。
 勇者に祭り上げられるつもりもないし、氏族を興し、“エルダー”になるつもりのない私は、種族の繁栄と発展のためにと、この仕事を請け負うことに決めた。

 建前は上手に生きていく中で、とても重要である。

 エルダーになれば氏族の長となり、狩りを行う必要もなくなるのだが、常に誰かに見張られながらなんて息が詰まるし、“クリーナー”のようなトラブル専門の“掃除屋”として危険度MAXの中に自ら飛び込んでいくなんて絶対にお断りだ。

 故に私は“冒険者”として、いまの地位に就いた。

 通常、我々の種族は氏族単位で群を形成し、狩りや任務の際は一人、もしくは三人単位で行動する。

「自ら戦いに
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ