暁 〜小説投稿サイト〜
剣士さんとドラクエ[
32話 喪
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 三年前から、だっけ。いまいち記憶は定かじゃないけど確か、それぐらい前から。アスカンタという王国が喪に服し始めた頃はね。理由は簡単、王が溺愛していたセシル王妃が病で亡くなったから。パヴァン王は悲しんで悲しんで、いまだに立ち直れていないとか。

 殆ど関わりのない王国の事情だし、これぐらいしか覚えてないけど……。なんというか……情けない、と不敬にも思ってしまったんけど……。

 私はトロデーン王家に仕えるモノトリア家だから、トロデーンの事以外はどうでもいいんだけど、流石に喪が長すぎて外交にもやや問題が出てるからちょっとだけ、呆れていたりする。

 王がそうなるのも分からないでもないよ、悲しむのは当たり前だ。でも、そんなに長い間嘆き悲しんでいたってセシル王妃は絶対に帰ってこないし、国民は困るだけ。悲しみを全て忘れろとは言わないけど、そこはぐっと押し込めて政治ぐらいしろっていいたい。国、滅ぶよ?

 国民性が血気盛んな国だったらさ、ひょっとしたら革命が起こりかねないよね。この状況。良くもまぁ、無事なもんだよ。

 私は、将来的にモノトリア当主となって、陛下や姫様に仕えつつも領地を治める。だからちょっと、この状態は有り得ないかな……。領民のことを一番に考えるのが、上に立つものの定めだろう?そのための特権なんだから……。

 因みに、パヴァン王には一回だけど会ったことはある。義父上と義母上に連れられて短い時間謁見しただけだけど。あの時はここまで弱い人だとは思わなかったんだけどな……。普通の王様、優しげなお顔の王様だと思っただけだったのに。

「情報収集はどうしようか、エルト?」
「お城の中まで行けばいいよ。昼間は開放しているみたいだし」
「今回は分かれるの?」
「いや……もうみんなまとめて行こう」

 城下町の入り口に門兵すらいないから、入り口でさっさと作戦を決めておく。流石に町の方にはいるけど、ここからなら声までは聞こえないね。

 お城に入るんだったら、流石に三本も剣を持っていたら、あらぬ疑いをかけられそうだから大剣と短い方の双剣の片割れを仕舞った。それから走りに走ったせいでぐちゃぐちゃになっていた髪の毛を手櫛で撫でつけ、まとめなおし、結んだ。

 それを見ていたエルトが慌てたように寝癖を抑えていたけど直ってないよ。バンダナで抑えるとかいう裏技を使ってるけど前髪がけっこう跳ねてるから意味は……お察しなんだけど。ちゃんとしているようでこういうところは疎いね……エルトって。

 ヤンガスは何にも気にしてないし、ゼシカやククールは常に私よりも身だしなみをちゃんとしているし。エルトは手を抜く……私はこの様。

 パヴァン王には到底会えないなぁ、これじゃ。私だってトロデーンに居たときはしゃんとした身だしなみをして、今
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ