暁 〜小説投稿サイト〜
夢値とあれと遊戯王 太陽は絶交日和
レベル1 最高の鍵は最硬の槌である
[3/5]

[1] [9] 最後 最初 [2]次話
いう質量のありそうな音がして、手から離れたデッキが落ちない。
 まるで、空中に見えない机があるようだった。
「対戦、宜しくお願いします」
 夢値も一礼をしてからデッキを空中に置いた。
「え?、え!?浮いて……」
「「決闘(デュエル)!!!!」」
 2人は合図すると共に、5枚のカードを手に持った。


「ではぼくの先攻。メインまで飛ばしますね?通常魔法、《E−エマージェンシーコール》を発動します。デッキから《E・HERO スパークマン》を手札に」

(イー)−エマージェンシーコール 通常魔法
(1):デッキから「E・HERO」モンスター1体を手札に加える。

「次に、永続魔法、《王家の神殿》を発動します。そして、カードをセットして《王家の神殿》の効果で発動します。通常罠、《死なばもろとも》。ぼくは手札を3枚、ルベーサさんは手札を5枚デッキの下に戻して、5枚ドロー。2人がデッキの下に戻したカードは合計8枚なので2400のライフを失います」
「なっ!お前なんの為に《スパークマン》サーチしたんだよぉ!?」

王家(おうけ)神殿(しんでん) 永続魔法
「王家の神殿」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。
(2):自分フィールドの表側表示の「聖獣セルケト」1体とこのカードを墓地へ送ってこの効果を発動できる。手札・デッキのモンスター1体またはエクストラデッキの融合モンスター1体を特殊召喚する。

()なばもろとも 通常罠
「死なばもろとも」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):お互いの手札が3枚以上の場合に発動できる。お互いは手札を全て好きな順番でデッキの下に戻し、自分はこの効果でお互いがデッキに戻したカードの数×300LPを失う。その後、お互いはデッキから5枚ドローする。

夢値 LP8000→5600

「おぉー、我ながらいい引きですね。では、通常魔法、《名推理》を発動します」

名推理(めいすいり) 通常魔法
相手プレイヤーはモンスターのレベルを宣言する。通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキからカードをめくる。出たモンスターが宣言されたレベルと同じ場合、めくったカードを全て墓地へ送る。違う場合、出たモンスターを特殊召喚し、それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。

「レベルを宣言して下さい」
「うーん、分かんねぇ。さっき《スパークマン》あったし4だぁ!」
「通常召喚可能なカードはさっきの《スパークマン》しかありません。当たったのでデッキを全部墓地に」
「はぁ!?マジかよぉ……マジじゃねぇかよぉ。くそっ、《死なばもろとも》でデッキの下に唯一のモンスターを仕込んでやがったのかコイツゥ」

[1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ