暁 〜小説投稿サイト〜
大統領 彼の地にて 斯く戦えり
第十話 我イタリカに到着ス
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「おやっさん、イタリカまで後どのぐらいだ?」
水筒に入った紅茶を口にしたペルシャールはふたを閉めながら聞いた。
「あと30分ぐらいかと」
桑原は地図をにらみながら答えた。

「隊長、あれ」
運転していた倉田が指をさしながら言った。
「煙、か?倉田、この道煙の発生源の近くを通るか?」
「というより、発生源に向かっているような。」
それを聞いたペルシャールは”煙を見るのは2回目だな”と思いつつため息を吐いた。
「あれは、煙。」
双眼鏡で煙を見たレレイが言った。
「理由はわかるか?」
「人のした何か。かぎ、でも大きすぎる」
「鍵・・?」
「鍵じゃなくてかじだ。」
ペルシャールがレレイの間違いを修正した。
「かじ」
「まあ引き換えるわけにも行かないからなぁ。全車警戒を厳にしつつ前進するぞ。」
ペルシャールは後ろに乗っているレレイ達を見つつ通信機で指示を出した。
「ん?なんだロウリィ」
「んふふふふっ♪血の匂い」
ロウリィは一舐めすると嬉しそうに言った。ペルシャールは厄介なことに巻き込まれそうだな、と頭を掻いた。


・・・・・・・・・・・・・・・・


「突撃ぃ!!」
「城壁に取り付けぇえ!!」
「城壁に取り付かせるなっ!なんとしてでも食い止めるんだ!!」
帝国有数の穀倉地帯であるイタリカ、いまここには二千にも達する盗賊の襲撃に遭っていた。

城壁に取り付かせまいと弓矢を放ち、それを討とうと盗賊の弓兵が城壁を狙う。
当初簡単に落ちると思われていた城壁が思った以上に強固なものだと知った盗賊側は、無駄な犠牲を出す前に撤退した。

城壁の上で指揮を執っていたのはアルヌス偵察の任を受けた帝国第三皇女ピニャであった。
ピニャはイタリカが武装集団による襲撃を受けているとの報を聞き、それがロンディバルト軍だと思い込んでイタリカの救援に来ていたのである。しかし実際は先の丘での戦いの敗残兵であったことを知ったピニャは、ここまで来て止めるわけにもいかず、仕方なくイタリカ防衛の指揮を執っているのであった。

盗賊が逃げ出していくのを確認したピニャは振り返って自分の部下の安否を確認した。
「な、何とか生きてま〜す!」
ハミルトンとノーマは柵に寄りかかりながら返事した。
「薄情ですなぁ。小官の心配はしてくださらんのですな、姫様」
階段を下りているピニャに大剣を担いだグレイがピニャに近づいた。
「貴様は無事に決まってるだろう、グレイ」
それを聞いたグレイはがはは大声を出した。

ピニャはハミルトンとともに伯爵邸に向かった。
道中にはイタリカの住民から募った民兵隊が疲れ果てて座り込んでいた。
厳しい訓練を受けた正規兵と大した訓練も受けていない民兵では戦力に差がありすぎた。
何とか1度目は防いだもの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ