暁 〜小説投稿サイト〜
大統領 彼の地にて 斯く戦えり
第八話 避難民の生活
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「・・・なんじゃこれは?」
カトーが唖然として言った。
カトーとレレイが見ていたのは地面を掘削しているショベルカーであった。
「私たちの家を作っているらしい。」
「やれやれ、これでようやく荷車から荷物を降ろせるわい。わしゃぁ寝るっ。」
カトーはため息をは吐きながら仮住居に歩いて行った。レレイはショベルカーを見ているテュカのに近づいた。
「どうかしたのか?」
「いえ。こんな光景見過ごしたなんて言ったら、お父さんきっとがっかりするわね。後で教えてあげなきゃ・・・。」
ショベルカーが掘削する様子を見ながらテュカが呟いた。
「・・・・」
そんなテュカをレレイは無言で見つめていた。
「危ないぞー、離れていなさい。」
そんな二人の元に工作兵が近づいて注意した。


レレイが向かったのは野戦厨房であった。そこでは兵站課所属の兵士たちが食事を作っていた。

「・・・ん?あぁ、大根だよ、大根。」
「ダイコン。」
レレイは少しなまった言い方で言った。
「そう、だいこん。」
「・・・ダイコン。」
レレイはピーラーで剥かれた大根を興味深々で見た。


「では、お食べください。えーと、イル ラクーア。」
「うまいぞぉお!!このパンなんちゅう旨さじゃっ!フワッフワ、フワッフワじゃっ!!」
ペルシャールが食事の始まりを宣言するのとほぼ同時にカトーがパンを手でモミモミしながら大声を上げた。
「大根、パン、箸。」
そんな中横にいたレレイは自分の前に置かれた食事を見てつぶやいていた。そして見終わると手を合わせて目を閉じた。
「おぉい、食べんのか?レレイ。」
それを見たカトーは覗き込むように問いかけた。
「ロンディバルト軍の人は食べる前にこう言う。・・・頂き、ます。」


・・・・・・・・・・・・


「・・・新首都に異世界へ通じるゲートが出来たそうだな。」
「はい、現在大統領のミーストが司令官となって派遣軍が現地に送られております。」
「いい機会だ。この機に一気に新首都に乗り込んでゲートを破壊するべきだ。さすれば英雄たるミーストとその側近であるハイドリヒの両名は排除され、ロンディバルトは混乱に陥るだろう。」
「そのあとは我らが帝国領で蜂起し、再び帝国を築きロンディバルトの奴らを打ち倒すのだ。」
「閣下の策にはわたくし感服の至りっ。」
「亡き公爵の敵を討つときがようやく来た。各自準備を進めよ。失敗は許されぬぞ。」
「はっ!」


・・・・・・・・・・・・


「特地での戦闘の被害者の数を、明確にしていただきたいっ!」
「民間人も含まれているそうですがっ!?」
「副大統領!特地で民間人に被害者が出たという報道についてっ。」
「政府は特地での大統領及びその指揮下の軍について行動を把握していないの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ