暁 〜小説投稿サイト〜
永遠のヒーロー
第四章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
 颯爽とだ、彼等の前にだ。
 親友である天才医師の力により蘇生したスペシャルヒーローが現れた。そしてだった。
 人々から驚異を払った、そして。
 人々は彼を喝采で迎えた、それは漫画の中だけでなく。
 読者達もだ、彼を歓喜の声で迎えて言った。
「復活だ!」
「ヒーローが生きていたんだ!」
「そして俺達の前に戻って来た!」
「完全復活だ!」
「そうか、描いているのはか」 
 彼等は作画と構成を見た、そこには。
 原作者のプロダクションの名前があった、まさにその彼等がなのだ。
「そうか、原作者の後にか」
「アシスタント人達が描いてるんだな」
「原作者が死んでもな」
「この人達がいるんだな」
 こう言うのだった。
「いや、よかった」
「この人達がいたんだ」
「原作者の志を受け継いでいる人達がな」
「ちゃんといてくれたんだ」
 このことに喜ぶのだった。
 そしてだ、彼等はプロダクションにも喝采を捧げた。
「作画いいよな」
「あの作画のままだな」
「構成もな」
「原作者の持ち味を忠実に生かしてるな」
「いや、面白い」
「あの質は健在だよ」
 こう言うのだった、だが。
 これは読者達だけでなくだ、出版社の社長もだった。
 会議の場でだ、満足している声で重役達に言った。
「よかったな」
「はい、連載再開してですね」
「雑誌の売上は戻りましたし」
「それに作品自体の質もいいです」
「原作者の持ち味をそのまま生かしています」
「何もかもがいい」
 満足している声だった。
「連載再開は本当によかったな」
「社長としてもですね」
「そのことは」
「ファンとしても経営者としてもだ」
 その両方の立場でというのだ。
「満足している」
「業績にそのまま影響しますからね」
「株価にもです」
「株価も戻っています」
「むしろ上がってさえいます」
「スペシャルヒーローはだ」
 こうも言った社長だった。
「いなくなってはいけないのだ」
「我々にとってもですね」
「何よりもファンにとっても」
「そして我が国にとっても」
「彼は我が国の象徴だからな」
 そこまで言っていい存在になったからというのだ。
「連載終了なぞはだ」
「とてもですね」
「あってはならないですね」
「そうだ、だからこれからはだ」
 絶対にというのだ。
「連載終了とはしないぞ」
「はい、絶対にですね」
「そのことは」
「何があっても」
「このことがよくわかった、もう二度と終わらせない」
 社長はこう言い切った、そしてだった。
 スペシャルヒーローは以後も連載が続いてだった、アニメも映画も好評のまま続いた。会社の収益に貢献しプロダクションに仕事を与えてだった。ファン達も喜ばせ国家の象徴的存在であり続け
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ