暁 〜小説投稿サイト〜
俺と一色の御近所付き合い
第3話 雨の日の帰り道
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
あの一色いろは部屋間違え事件から約1ヶ月が経った。あれからはたまに俺が仕事から帰ると部屋に来てご飯を作りに来るようになった。まあ、そういうのは俺も凄い助かるから良いんだけど少し気が引けると言うか、それを一色に言ってはみたが。いろは「気にしないで下さい!これも練習ですから、先輩は練習台、言い換えれば実験台です!」なんて言ってたが、それも悪くないかってかあいつ練習の必要なんて無いくらい美味かったけど。
そしてゴールデンウィークが終わってまたいつもの社畜生活が始まり少しした時、いつものように無気力に出勤してから雨が降ってきた。そして昼には雨が止んで…
八幡「……天気が悪いと気分も悪くなるな、弁当も不味くなる…パンだけど」
いつも通り雨が上がった屋上で1人で昼飯を食ってる時メールが届いた。
八幡「ん?珍しいなまた何か変な迷惑メールか?」
いろは『今日はご飯出来そうにありません(´?ω?`)(*_ _)人ゴメンナサイ』
八幡「何だこのメール…って今までメールなんてして来なかったのにな、最近ずっと来てるからなのか?」
八幡『そうか、わざわざ悪いな。気にするなよ、こっちが世話になってんだから』
それからすぐに返信が来た。
いろは『いいんですよ〜(*゚▽゚)ノ先輩は気にしないでください、私が好きでやってることですから(*´ω`*)』
なんだよこのやり取り、勘違いしちゃうじゃないかいろはす。とにかく今日は一色が来ないようなので帰りにスーパーで材料買って自分で作ることにして昼休みが終わり仕事に戻った。そして時間は経ち。10時前に仕事を終え電車で帰っている時。
八幡「(くそ…やっぱ少し残業しちまうか、まだスーパー開いてるなそこはラッキーだ)」
その時
ポツポツ
八幡「(雨か…ふっ、こういう時にも抜かりなく折りたたみ傘を常備している、社畜の基本なんて)」
雨は駅に出る時には本降りに変わっていた。
八幡「(はぁ、俺は天気にまで嫌われるとはな…もう10時過ぎか、早くスーパーいって早く帰ろう)」
折りたたみ傘を開き真っ直ぐスーパーへと向かい、ある程度必要なものを買いスーパーを出て帰る途中。
いろは「せーんぱーい!!」
最近聞きなれる声と呼び方が聞こえる方へと目をやると、案の定一色ともう1人友達らしき人が店先で立っていた。
八幡「はぁ……捕まった」
ため息混じりにその2人の方へと向かう。
八幡「…どうした?こんな所で」
いろは「それがですねぇ、今日友達の誕生日でそのお祝いでここのお店に来たんですけど雨降ってきちゃってぇ…」
八幡「そうか、ならタクシーでも使えよ。つかまえてやるから」
いろは「えぇでも家まですぐじゃないですかぁ、それはちょっともったいないっていうかぁ」
八幡「それでそっちの子は?タクシーつかうか?」
いろは「むぅ〜、
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ