暁 〜小説投稿サイト〜
モラビアの服
第三章

[8]前話 [2]次話
 二人は休むことにした、この時妻は夫にこんなことも言った。
「モラビアもいいけれど」
「ああ、そろそろだね」
「子供欲しくない?」
「もうちょっといいんじゃないかな」
 夫はおっとりとした調子で妻に返した。
「あと二年は」
「またそう言うけれど」
 眉を顰めさせてだ、妻は夫の今の言葉に返した。
「私はその二年で三十になるのよ」
「だからっていうんだね」
「そう、もうね」
「ううん、それじゃあ」
「そろそろね」
 実際にというのだ。
「子供をね」
「まあ今日はね」 
 逃げる顔でだ、夫は妻に返した。
「一昨日したから」
「それでもよ」
「今日もっていうんだね」
「駄目かしら」
「今日はちょっと」
「全く、子供が出来ないと」
 妻として言うのだった、だが。
 アントンはこちらには消極的だった、彼は特に子供が欲しいとは思っていないからだ。だがエディタは別だ。どうしても彼との子供が欲しいのだ。妻として。
 それでだ、こっそりとだった。
 実家の末の妹であるルチアにだ、密かに電話をして言った。
「貴女に頼みがあるの」
「頼みって?」
「今度私実家に帰るでしょ」
「ええ、アントンさんと一緒にね」
 アントンに懐いているエディタは明るい声で応えた。
「そうよね」
「そうよ。それでね」
「頼みね」
「そう、あの服を着てね」
 そしてというのだ。
「私達をお迎えしてくれるかしら」
「そんなのでいいの?」
「そんなのでもよ」
 これがエディタの返事だった。
「是非のなのよ」
「姉さんかなり真剣?」
「真剣そのものよ」
 まさにという返事だった。
「私的にはね」
「そうなのね」
「そう、だからね」
 それでというのだ。
「頼んだわよ」
「お小遣いくれる?」
 ここでこう言ってきた妹だった。
「それじゃあ」
「ちゃっかりしてるわね」
「少しでいいから」
「主人から貰うでしょ」
「それでもよ」
 妹は電話の向こうから姉に言う。
「あの服着てお迎えするから」
「約束よ」
「私は約束は絶対に守るから」
 こう言うのだった、姉に。
「だから安心してね」
「それで安心していいからっていうのね」
「お小遣いお願いね」
「わかったわ」
 苦い声であるがだ、エディタは電話の向こうのルチアに言った。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ