暁 〜小説投稿サイト〜
銀河英雄伝説〜新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)
第四十話 恒星
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
■兵站統括部第三局第一課

 帝国暦486年一月上旬、兵站統括部第三局第一課課長補佐に就任して一週間がたった。まあ日々順調に過ごしていると言っていいだろう。仕事の内容はそれほど難しいものではない。課長のディーケン少将の下へ行く書類の事前審査だ。俺が書類を確認しサインをする。それを隣の机に座っているディーケン少将に渡しディーケン少将が再確認し決裁する。その繰り返しだ。

たまによく判らない書類が来るがそのときには本人に突き返す。あとは、時々来る来客の接待役だ。実に楽な仕事でおかげで体調も良い。なんと言ってもシュターデンのあの不機嫌な顔、嫌味が無いだけでも天国に近い。

 シュターデンは今回の戦いで昇進しなかった。おそらく軍功よりも戦果確認でのトラブルを重視されたのではないかと思っている。ミュッケンベルガー元帥もうんざりしていたからね。今回の昇進見送りはいい薬になるだろう。次はあんな馬鹿げた事はしないはずだ。

俺が少将になったことでシュターデンの俺に対する反感、敵意は酷いものになった。宇宙艦隊司令部へ補給計画の立案のために行くと噛み付きそうな顔で睨んでくる。作戦参謀を辞めて本当によかった。まあ次の戦いには行かないから、頑張って武勲を上げて昇進してくれ。

 同盟軍のロボス大将は更迭されなかった。まあ更迭をしても後任が誰かという話がある。なかなか難しいだろう。しかし、次の戦いで失敗するとさすがに更迭だろう。となるとやはりミュッケンベルガー元帥の望むとおり艦隊決戦か…。そんな事を考えていると
「エーリッヒ」
と俺を呼ぶ声が上がる。第三局第一課の入り口にいたのはミュラーだった。

「ナイトハルト」
席を立って彼のほうに行く。ミュラーだけではなかった。ラインハルト、キルヒアイス、ケスラーも揃っている。はてなんの用やら。

「どうしたんだい。こんなところへ」
「卿に頼みたいことがあってね」
「そちらも一緒かな?」
「ああ」

「応接室が空いている。そこで聞こうか」
「有難う、エーリッヒ」
「久しぶりだね、ナイトハルト。准将に昇進か。おめでとう」

俺たちは歩きながら話した。ミュラーは前回の戦いに戦艦の艦長として参加している。互いに忙しくて碌に会えなかったが、戦果を上げていたのは知っていたし、その功績で准将に昇進したのも知っていた。何処に配属になったのか?ラインハルトのところか?

「有難う、エーリッヒ。卿も少将に昇進だ。おめでとう」
「ああ、有難う。ところで何処に配属になったんだい」
「ミューゼル閣下のところだ。もっとも二百隻ほどの小部隊だが」
「これからさ、まだ最初の一歩だろう」
「そうだといいね」

部屋に入ったのはミュラー、ラインハルト、ケスラーだった。キルヒアイスは遠慮したらしい。ヴァレリーが上
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ