暁 〜小説投稿サイト〜
鎮守府の床屋
番外編 〜最期〜
同じことが出来た
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
『古鷹!!』
『加古は私が守る……だから安心して』
『ダメだよ古鷹!』
『大丈夫。私の艤装はがんじ……』
『古鷹ァアアアアア!!!』

 昔のことを思い出した。私はあの時の古鷹と同じく、乱れ飛ぶ敵の砲弾をその身で受け止めている自分が少し気恥ずかしくなり、自然と笑みが溢れた。

 提督が三式弾で焼かれた後、呆けていた隼鷹はやがて我を取り戻し、一心不乱に呪文を唱えた。隼鷹はこの戦いのキーだ。彼女がその強大な陰陽術でたくさんの艦載機を召喚することが出来れば、この鎮守府を埋め尽くす敵の包囲網を破り、敵を撤退させることが出来るのかもしれない。

「出来るだけ隼鷹を守るクマ。隼鷹が艦載機を召喚出来るかがカギだクマ」

 ハルとの最期のふれあいが終わった後、いつものように頼もしい顔に戻った球磨は、私と北上にだけそう告げた。球磨は、この戦いを潜りぬけ、ハルの元に戻るつもりだ。その気迫は凄まじく、今も妹の北上と共に、死なないように……というよりも沈められる前に相手を沈めて少しでもダメージを減らそうと、敵陣のどまんなかで、たくさんの敵に囲まれつつも暴れまわっている。

 一方で、愛する男の残酷な最期を経て、隼鷹はしばらくの間使い物にならなくなっていた。気持ちは分かる。あれだけ互いを愛し合っていた二人だ。その相手が理不尽に……しかも残酷に奪われてしまっては、その士気もきっと消沈する。

「古鷹が轟沈した時の私もそうだったな……」

 隼鷹はうつろな眼差しで空を見ていた。まるであの時の私のようだと思いながら、私も敵を一体一体、確実に倒していく。

「隼鷹! そろそろしっかりするクマ!!」

 敵の駆逐艦を一体撃沈しながら、球磨がそう叱咤していた。違うんだよ球磨。確かにそのとおりだけど……今はそんなこと考えてられないんだ。愛する人をあんな風に奪われてしまったんだ。たとえ本人にその気はなくても、気持ちが折れてしまうんだよ。

――でも加古は立ち直ったよ

 ずっと聞きたかった声を聞けた気がして、砲撃の傍ら振り返った。ひょっとすると姿が見えるかも知れない……あの、黄金に輝く優しい眼差しをたたえた姉の姿をもう一度見ることが出来るのかも知れない。……そんな淡い期待を胸に秘めて振り返ったが、やはりその姿は見えなかった。

「……いるわけないよね」

 さっきの古鷹の声は、きっと空耳だ。そう思い、砲撃を続行した。

 私の姉だった古鷹は、自己犠牲心の強い、とても優しい人だった。泣いてる子がいれば、必死に激励しようとして、段々感化されて一緒に泣き出すような……落ち込む子がいれば、なんとか激励しようとがんばるうちに、感化されて一緒に落ち込んじゃうような……そんな人だった。

 あの日……私の最も大切な姉だった古鷹は、敵の砲弾の雨あら
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ