暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生北海道に行く
第三幕その二

[8]前話 [2]次話
「敵軍に斬り込んで撃たれて倒れて」
「武士として死ねて」
「それで」
「何処か満足していたのかな」 
 こうも言ったのでした。
「あの人は武士でありたいと思っていたからね」
「新選組の時に」
「そう思ってだったんだ」
「戦っていた」
「そうだったんだね」
「武士として戦ってきてね」
 新選組の副長としてです、その剣技はかなりのものだったそうです。
「そして死ねたからね」
「満足だったかな」
「それで」
「そして死ねて」
「そのうえでだから」
「そうだったかも知れないね」
 先生のお言葉には今も感慨が込められています。
「そして今は安らかに眠っているのかな」
「そういえば新選組の人達は」
 ここでトミーも言います。
「非業の死を遂げている人が多いですね」
「幕末は動乱の時代だったからね」
「京都では殺し合いが行われていて」
「内戦もあったしね」
「この函館までいった戊辰戦争ですね」
「そうした時代だったからね」
 その中で幕府側の先頭に立って戦ってきたのが新選組です、自ら刀を手にして。
「どうしてもね」
「そうした死に方をする人が多かったんですね」
「そうだよ」
「だから近藤勇さんも」
「ああした死に方をしたし」
「他の人達も」
「沢山の人がね」
 新選組の隊士の多くの人がです。
「斬ったり斬られたり」
「中で粛清もあって」
「沢山死んだんだ」
「明治まで生き残った人もいますね」
「いるけれどね」
 それでもというのです。
「死んだ人は多いよ」
「そうですね」
「沖田総司も死んだし」
「あの人は結核でしたね」
「当時日本では労咳といったよ」
 咳をかなりすることから付いた名前です。
「その病で若くして死んだんだ」
「黒猫を怖がってですね」
「そうだよ」
「あの何でかな」
「何で黒猫怖がったのかな」
「あれがどうもね」
「わからないね」
 動物の皆も沖田総司さんのことをお話します。
「黒猫に何があったの?」
「祟る生きものとはイギリスでも言うけれど」
「日本でもそうらしいけれど」
「それでなのかな」
「そのことはね」
 先生は皆に沖田総司と黒猫のこともお話します。
「当時黒猫は労咳除けになるって言われてたんだ」
「それでなんだ」
「沖田さんも飼ってたんだ」
「そうだったんだ」
「けれどどうやら」
 先生はご自身の予想をお話しました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ