暁 〜小説投稿サイト〜
ゴブリンになった・・・・・死ねってこと?
五日目~八日目
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
五日目

今日も生きるために狩りをする。俺は生後五日目でパーティーを組んで狩りをすることになった。同期の中で個体認識を識別しやすいあの騒がしいゴブリンであるゴブ郎と、同期の中で一番の力持ちゴブ吉の二コブ達に誘われたからだ。

きっかけはゴブ郎の誘いだ。朝になって狩りに出かけようとしたらゴブ郎から一緒に狩りをしないかと勧誘を受けたのだ。どうやら昨日の単独でホーンラビット二羽を仕留めた事がゴブ郎の目にとまり、こいつと一緒なら狩りの成功率も高くなると判断したんだろうな。

まあ、この誘いに俺のデメリットも殆どないし、俺はゴブ郎の誘いに乗って一緒に狩りをすることにした。

結果から言うと、狩りは成功だ。昨日のホーンラビットより一回りも二回りもデカイ個体を仕留める事に成功したからだ。なお、ゴブ郎がホーンラビットの脊髄を一撃で刺して仕留め後に「角最強伝説」と、ドヤ顔で言っている光景に思わずツボにはまって笑ってしまい、ゴブ郎は顔を赤くして俺の顔面に向けて一発殴った。しかも顎に綺麗に入った為に脳を揺さぶられて見事にダウンしてしまった。これを機に、俺はゴブ郎をあんまりからかわないでおこうと決めるのだった。

なお、今日の成果は昨日よりデカイ個体であるホーンラビットを一人三羽は食えるほどの成果を得た。久しぶりの満腹感を得る事に俺は満足した。ホーンラビットの肉めっちゃうま!!


六日目

生まれたてのゴブリンは、ホーンラビットにすら敗北するらしい。その事を知ったゴブ郎は「えーマジかよ」と呟いていたが、俺もゴブ郎が思った事に全面的に同意する。別にホーンラビットは、馬鹿みたいに声出して威嚇しなければ、基本的にあっちから突っ込んでくるだけで、突進力はあるかも知れないが、機動力はそこまで高くないので、慣れてしまえば簡単に死角に入って仕留める事も造作もないんだけどな。

話を逸れたが、その情報を教えてくれたのが俺達と同期であるメスゴブリンであるゴブ美である。ちなみに美人というほどではないが、同期や年上ゴブリンから聞くとゴブリンからすれば美人の部類に入るらしい。まあ、他の個体と同様に個別認識が難しいゴブリンと比べたらゴブ郎同様に個別認識がしやすい程度でしかないんだがな。ちなみに、ゴブ郎はゴブリンの中で極上のイケメンらしい。この事をゴブ美から聞いたゴブ郎は微妙な表情をしていた。ゴブリンにモテてもという事もあるだろうな。あと、俺とゴブ吉は平凡らしい。そうですかい。

ゴブ郎は情報提供してくれたゴブ美も仲間に入れて狩りにいくのだった。仲間が増えて更に効率的にホーンラビットを狩る事に成功した。今でも少し毛皮ごと食う事に違和感が若干感じるが、あんまり気にしないでおこう。実際にホーンラビットの肉はうまいし。

七日目

今日は雨であるため狩りは中止だとゴブ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ