暁 〜小説投稿サイト〜
俺の四畳半が最近安らげない件
かしま
[2/2]

[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話
とか遠慮がちに聞いてくる
かしまさんを想像して、急に彼が気の毒になってきた。
「貴様に最大の畏れを、極上の絶望を与える…それこそが俺の存在意義!!」
カーキ色の外套を翻して叫ばれても、既に畏れは半減どころの騒ぎじゃない。
「なのに貴様は!そのガキが順番待ってる横で『やれ』というのか」

――じゃあどうしろというのだ。俺は段々面倒くさくなってきた。

「じゃ、どちらかに日を改めてもらうというのは?」
「それはない」「ないー」
『さっちゃん』が初めて喋った。なんだ君は、足を貰いに来たんじゃないのか。
「俺達のような『怪』にとって最も重要なのはな、『必ず、果たす』ことだ。分かるか」
「…気分で呪ったり呪わなかったりしてもいいんじゃないすか?忙しいんだし」
「貴様な…何故俺達が『必ず、果たす』必要があるかというとだな!!」


「カは仮面のカ、シは死人のシ、マは悪魔のマの、かしまさん」


なんかもう最っ高に面倒になったので、友人に聞いていた『呪文』を先に唱えてやった。かしまさんはふっと表情を消して体を揺るがせ、溶けるように消えた。


「さっちゃん、さっちゃん、あなたにあげられる足はありません」


残った少女は、何か言いたげに口を開いたが、諦めたように目を閉じ…やがてかしまさんと同様に消えた。
丑三つ時の四畳半に独り残され、俺は暫く…色々、考えていた。
「……なぜ、必ず果たす必要があるか、というと……」
やがて、思い至った。


「そうか。怪ってのは、実体がない情報体だから」


果たさなければ『在り続ける』ことが出来ないのだ。
『虚』と断定された都市伝説は、いずれ消える。かしまさんも、4番目のさっちゃんも。
奴らは今、俺の前で消えた。しかし俺の前に実際に現れ、『約束どおり』消えたことで、都市伝説としての寿命を得たのだ。だから素直に消えた。不満はありそうだったが…だが。

「もし誰かからかしまさんの話を聞いてしまったら…さっちゃんの話も聞いてダブルブッキングさせれば怖さ半減、と」

実体がない存在は、とてもゆらぎ易い。
ちょっと出方を間違えただけで、とてもコケティッシュな方向に変質してしまうので、ほんと大変だ。


[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ