暁 〜小説投稿サイト〜
おたまじゃくし
5部分:第五章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第五章

「これは特にな。俺にとってもな」
「自信作だってのかよ」
「それだってのかよ」
「蛙のシュークリームにな」
 シュークリームはそれだった。色は白い。白い蛙という訳だ。
「蛇のクッキー、蜥蜴のマシュマロにな」
「で、おたまじゃくしのチョコレートかよ」
「カメレオンのビスケットもあるな」
「他にも色々あるけれどな」
 当然ケーキ、お菓子の定番もある。他にもアイスクリームだ。だがその全てが好かれない動物達だ。そしてその中でも特になのである。
 おたまじゃくしのチョコレート、これについてはだった。客達もとりわけ言うのだった。
「どうだろうな、これ」
「正直美味そうには見えないな」
「他の菓子もそうだけれどな」
「特にこのチョコレートな」
「どうなんだよ」
「まあ食ってみてくれよ」
 笑顔でだ。クラークは客達に笑顔でこう言った。
「今日はサービスで半額だからな」
「ああ、半額か」
「そうなんだな」
「そうだよ。出血サービスだよ」
 笑顔でだ。クラークは客達にこうも答えた。
「じゃあいいな。試しに食ってくれるな」
「まあなあ。半額ならな」
「それならまあ食ってみようって気にもなるな」
「こっちもな」
 半額は魅力だった。試しにという気持ちにもなる。それでだった。
 彼等はおたまじゃくしのチョコレートを買って食べてみた。するとだ。
 それを食べてみてだ。こう言うのだった。
「いや、これはな」
「いいよな」
「ああ、結構な」
「美味いぜ、これ」
「いけるぜ」 
 実際に食べてみてだ。こう言う彼等だった。そしてだ。
 そのおたまじゃくしのチョコレートをさらに食べてだ。クラークに対して言った。
「美味いじゃねえか」
「最初はどうかって思ったけれどな」
「これがかなりな」
「いけるな」
「外見からは想像できない味だな」
「そうだろ。味についてはだ」 
 どうかというのだ。クラークも腕を組んで自信に満ちた顔で答える。
「俺が作ってるからな」
「だから大丈夫だってのか」
「折り紙つきだってんだな」
「ああ、そうだよ」
 味については絶対の自信がある。そうだというのだ。
「で、ただ普通のお菓子じゃな」
「駄目だってんだな」
「それでこうした形にしたんだな」
「ああ。前ちょっと客に言われたんだよ」
 このこともだ。クラークは客達に話した。
「何か変わった客でな。俺のお菓子はな」
「普通か」
「そうだったっていうんだな」
「そう言われたんだよ。実際にな」
 こう話すのだった。その客は今はここにはいないが今ここにいる彼等にだ。
「で、最初は何だって思ったけれどな」
「そこから勉強してか」
「それでか」
「それでこうした菓子作ってみたんだな」
「そうなん
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ