暁 〜小説投稿サイト〜
Monster Fusion
The first season 〜人と獣〜
第一章 【獣の勇者】
第五狩 《説明会って聞いただけで眠くなるよね。....,..なるよね?》
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「まず、君たちは『玉石』は知っとるよね?」


瑞花のその質問に花煽が答える。


「あぁ、それはもちろん。ハンター稼業をやっている奴にとっては、喉から手が出るほど欲しい代物ですからね。」

「主に、大型モンスターの体内で生成される宝石のことですね。紅玉とか蒼玉とか、あまりにも希少だからおとぎ話に出てきたりするぐらいですよね。」


花煽の答えに花澤が付け加えた。


「そうやね、流石。いま小咲ちゃんが言ったように、おとぎ話に出てくるような代物。やけ、それらにはヤバイ力が宿ったりしてることもたまにあるよね。玉≠セけに。」

「続きが気になるんでツッコミはやめときますね。それで、玉石がどうしたんです?」

「.....まぁいいや。それで一旦玉石の話は置いといてちょうだい。ゴメンね、話すのが下手で。それでね、今から大体5年前になるのかな。ある町にモンスターの襲来があったんだ。町は荒らされちゃってほぼ壊滅。生存者もそれほど多くなかったよ。その蛮行がたった半日もかからないで行われた。その町はそんなに大きい町じゃなかったとしてもこれは歴史的に見ても類稀ない速さだね。」

「そうですね。町と呼ばれるくらい大きい土地であれば少なくとも守衛は必ず10人は待機していて、しかもその守衛はというとと上位以上の玄人ハンター並の技術に加えて国支給の良い素材使った防具装備してるはずなので彼らがそんな早く全滅させられるというのは俺はその話以外聞いた事ありませんでしたよ。」


それを聞き花澤が意外そうな顔で花煽をみて言う。


「あれ?涼ちゃんこの話知ってたの?」

「あぁ、5年前といえばまだ俺が新米だった頃だから色々情報やら集めて勉強してたんだ。その中でも中々衝撃的だったからおぼえてたんだよ。」

「へ〜!よくそんな過去のこと覚えていられるね!」

「..........」


花煽は褒められているのか、けなされているのか一瞬分からなかったが、その言葉に悪意がないというのは花澤が満面の笑みをこちらに向けていることでわかった。しかし、その言葉に多少自分の顔が引き攣った笑みを浮かべているというのも同時にわかった。瑞花も同じように苦笑いを浮かべている。


(ここはスルーしといてまた今度、会話による言葉の選び方を教えてやろう)


そんな花煽の気持ちも知らず花澤はテーブルの上に置かれていた茶菓子に今更気付いたのか、子どものそれに似た笑顔を浮かべ手を伸ばしていた。

とことんマイペースである。
このまま花澤がお菓子を食べ終わるのを待っていては話が進まないので中々茶菓子の包装袋が開けられず悪戦苦闘している花澤(こども)を横目に見ながら会話を進めようと瑞花に向きなおり、話の続きをはじめる。


「そう
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ