暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのは 〜最強のお人好しと黒き羽〜
プロローグ2 フェイト・テスタロッサ
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 『フェイト、あなたに探して欲しいものがあるの』。

 そう言われたのは、何度目だろう。

 ロストロギアと呼ばれる、他世界他文化の遺産を探して手に入れること。

 それが母さんが私に頼むこと。

 正直言うと、私と母さんの関係はあまり良いとは言えない。

 私にとっては大好きな母さんだけど、直接会話をしたのは幼い頃のほんの一時だけだった。

 今ではもう、家族らしい会話なんてない。

 母さんが私に頼みごとをし、私はただそれに応える。

 例え答えられても、褒めたり、頭を撫でたりしてはくれない。

 でも、こうすることが母さんを笑顔にすることだと言うのなら、私は迷わない。

 例え今回がまた無駄に終わっても、それでも構わない。

 私はただ、母さんに喜んでもらいたいだけだから。

 それが私/フェイト・テスタロッサの、ただ一つの願い――――。


*****


 第97管理外世界/地球。

 そのさらに極東地区/日本・海鳴市。

 世界には、魔法と言うものは存在しない。

 あくまでファンタジー、空想、非科学的なものの象徴であり、実際に存在するわけではない。

 仮に魔導師が生まれて世間に知られれば、その人は研究材料としてモルモットになるか、世界の異端者として差別されるか、最悪殺されるだろう。

 そしてその後、世界は混乱の渦に飲まれるだろう。

 自分もああなるのではないかという恐怖。

 他にもああいう人が居るのではないかという好奇心。

 その存在を是とするかどうかのくだらない討論。

 たった一つの異分子が入るだけで、世界はそうして狂っていく。

 だから私の活動は、あくまでも人目に映らないように慎重に行うこと。

 幸い、魔法を持たない人には干渉すらできない結界を張ることもできるから、基本的に私達がその存在を知られることはない。

「ここが、海鳴……」

 高層マンションの屋上で私は、降り立った世界を眺める。

 その名前の通り、海がすぐ近くにあって、波の音が聞こえる。

 風に乗って潮の匂いもする。

 空気中に、魔力の存在がない。

 それは私の故郷とは違う空気で、別の管理外世界で体感した時は驚いたの覚えてる。

 同じものなのに、何か一つが欠けるだけで不安になる。

 それを私はこうした旅の中で学んだ気がする。

「フェイト、どうかした?」

 私の右隣で声をかけてくる大人の身長、だけど子どものように懐っこい彼女は私の使い魔/アルフ。

 ずっと一緒にいる、私の大切な使い魔。

 私がどこかにいくと必ず付いてくるから、海鳴に来る時もアルフは率先してついてきた。

 私としても、一人より
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ