暁 〜小説投稿サイト〜
チマチョゴリ
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                  チマチョゴリ
 古田克明はクラスで友人の高津勇一、通っている八条高校での友人である彼にこうしたことを言った。二人共三年生でもうそれぞれ八条大学への進学も推薦で勝ち取っている。後は卒業を待つだけであるがだ。
「寂しいな、最近」
「いきなり何だよ」
 すぐに言い返した金だった、二人共ブレザーの制服をラフに着ている。ただ古田のブレザーの色は紺色で金のものは黒だ。古田の頭は角刈りで金は伸ばしている。二人共背は一七四位あり古田の顔は面長だが金の顔は長方形だ。
 その高津がだ、古田に言い返した。
「寂しいって」
「いや、北朝鮮が揉めごと起こさないだろ」
「起こして欲しいのかよ」
 すぐにだ、高津はこう言った。
「あそこに」
「戦争とか核実験とかか」
「粛清とか訳のわからない我が儘とかな」
「そう言われるとな」
「あそこ碌なことしないぞ」
 そうした国だからというのだ。
「それでも揉めごと起こして欲しいのかよ」
「それ自体は俺も嫌だろ」
「そうだろ」
「ただな」
「ただ?」
「あのおばさんがな」
 こう高津に言うのだった、しんみりとした顔になって。
「見られないのがな」
「今の将軍様の嫁さんか?」
「誰なんだよ、その嫁さん」
「知らないんだな」
「今の将軍様は知ってるさ」
 この人物はというのだ。
「どっかの人造人間そっくりなサイヤ人みたいな髪型のおっちゃんだろ」
「御前それあっちで言ったら家族ごと殺されるぞ」
「ここは日本だからいいだろ、けれどその人の嫁さんじゃないよ」
「じゃあ誰なんだよ」
「あそこがしょっちゅうやってる重大発表あるだろ」
 若しかしたら世界一重大発表の多い国かも知れない、漫画のネタ国家の様に。
「その時にいつも喚いてるな」
「ああ、あの人か」
 ここで高津もわかった。
「ピンクのチマチョゴリの」
「あのおばさんだよ」
「そういえばあの国がやらかすとな」
 高津も言う。
「絶対に出て来るよな」
「それで言うだろ」
「あのすげえ口調でな」
「俺ネットであの人のMADとかコラも作ってるんだよ」
 古田の趣味である。
「それでユーチューブとかにも流してるんだけれどな」
「目立つ人だからな」
「名前知らないけれどな」
「それ将軍様にもやってるだろ」
「あの人が一番多いな」
 その何処ぞのサイヤ人みたいな髪型をした人造人間そっくりの将軍様をというのだ。
「あの国の軍隊もな」
「ガキデカみたいな帽子の軍隊だな」
「行進もな」
「やっぱり御前あそこにいたら殺されてるな」
 高津はここまで聞いてまたこう言った。
「家族ごとな」
「大砲で撃たれたりしてか」
「跡形も残さずにな」
「すげえ殺し方する国だな」
「実際
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ