暁 〜小説投稿サイト〜
エクスマキナ
 月面基地襲撃
[1/3]

[8]前話 [1] 最後
 月衛星軌道には、たくさんの宇宙漂流物(デブリ)が漂っている。大半が、破損した宇宙船や稼働年数が過ぎ停止した監視衛星の残骸である。その中に、のちに自らの命を奪うものが隠れていることにまだ気づく者はいなかった。

 『CPより、中隊各員に通達します。現時刻をもって、無線を封鎖します。1800秒後、各機は突入殻(エントリーシェル)で月面基地を強襲し攪乱して下さい。その後、突入班が実験機を奪い次第撤収します』
『ストーム1よりCP。実験機がすでに起動していた場合は、どうする?』
『撃破もしくは、無力化し鹵獲してください』
 中隊長の質問にオペレーターは、簡潔に答える。要するに、突入班が失敗した場合は貴方たちでどうにかしてくださいって、ことらしい。
(突入班。手前らの尻拭いなんて、俺は嫌だからな)
俺は、そう思いながら作戦開始の時刻を待つのだった。
『CPより中隊各員。作戦開始まで10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、0。作戦(オペレーション)夜盗(バンデッド)開始してください』
 CPからの、連絡と共に12機の突入殻が一斉に月面目掛けてミサイルのごとく落下していった。

「んっ?レーダーに反応・・・また、デブリが落っこちてきたのか?」
レーダー画面に、表示された光点(ブリップ)の数が12個と多かったが、ここ月面はよく衛星軌道上からデブリが落下することが多々あった。
「あー、CPより警備部隊」
『警備部隊からCP。どうした?』
通信画面に、浅黒い肌をした基地警備部隊隊長の顔が映る。
「ええ、なんかデブリがこっちに向かって落ち来るみたいなので迎撃お願いします」
『了解した』
 男が、用件を伝えると隊長から通信が切れた。

「野郎ども。デブリが落っこちてくるから緊急発進(スクランブル)だ」
[了解!]
隊長が、その部屋にいた部下に命令を下すと部下が一斉に答え格納庫へと消えていった。

 格納庫には、ガントリーに固定された12機ものEMーEU68E”スクード”がすでに対デブリ用の装備に換装されていた。両肩のハードポイントには、8連装ミサイルホッドが装備され両手には、MGS−69C(38mmチェーンガン+グレネードランチャー)が装備されており出撃準備は完了していた。
「よし。ティラトーレ中隊、出撃()るぞ!」
[了解!]
 ガントリーから12機のスクードが腰のスラスターを全開にしてハンガーから発信した。

 警備中隊が出る少し前、ストーム中隊は突入殻の炸裂ボルトを作動させその殻を脱ぎ捨てていた。
宇宙(そら)色に酷似した機体ーMI70-1S"ナハトファルケ”ーが、その牙を抜いた。
『ストーム2からストーム1。これより、ストーム7と共に漸減射撃を行う』
2機のファルケが、背部ウェポンラックに固定されていた
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ