暁 〜小説投稿サイト〜
Deathberry and Deathgame
Epilogue -エピローグ-
Returnees
[1/9]

[8]前話 前書き [1] 最後
 年の瀬迫る十一月七日。東京都空座町。

 昼時でそれなりに混雑している空座本町駅前大通り。その一角にあるパン屋『A B Cookies』の飲食テーブルに着いた俺の目の前で、

「よろしくね、莉那ちゃん!」
「……こちらこそ」

 何故か視線の火花を散らしている奴らがいた。

 一方はリーナこと東伏見莉那。デカいプレートに山積みになったパンを片っ端から平らげながら、胡乱げな視線を投げかけている。口の周りがクリームでベッタベタになっててかなり間抜けなんだが、今はそこにツッコめる空気じゃない。

 んで、もう一方が、ここのパン屋でバイトしている友人、井上織姫だ。モノトーンカラーの制服を着込んだその姿は見慣れたモンなんだが、目が全ッ然笑ってねえ。なのに口元にだけはいつも以上の笑みを湛えているせいで、正直ちょっと怖い。いつかの黒腔で見た卯ノ花さんの底冷えするような笑顔を彷彿とさせる面だ。

 おかしい。ここに入るまではリーナはいつも通りだったし、井上も自分がバイトしてるトコに知り合いが来て機嫌が悪くなるようなヤツじゃねえ。なのに、会って目が合った瞬間には、もうこの状態になっちまってた。ワケが分かんねえ。

「……お前ら、実は初対面じゃなかったりすんのか?」
「ううん、初めましてだよ。ね、莉那ちゃん?」
「ん、そう」
「いや、そう思えないレベルの空気の悪さなんだけどよ……」

 ちょっと頬を引きつらせながら発した俺の問いかけに、井上は笑顔で、リーナは無表情のままでさらっと答える。険悪な空気でも息は合ってんのかよ。ますます分かんねえっつの。

 呆れる俺を余所に、二人の間で会話が進んでいく。

「――そっかー、莉那ちゃんはゲームの中では黒崎くんのパートナーだったんだ。黒崎くんを支えてくれて、どうもありがとうございました(・・・・・・)
「貴女に礼を言われる筋合いはない。私は私がしたいように、一護のためになるよう動いていただけ。相棒として共闘し、寝食を共にするのは当然のこと」
「……寝食を、共に?」

 井上の顔から、一瞬笑顔と光が消えた、ように見えた。体感温度が一気に五度下がったと感じたのは、多分気のせいじゃねえ。

「ね、ねえ、黒崎くん。どういうこと? リーナちゃんと寝食を共にしてたってことは、つまり、ど、同棲してたって、こと……?」
「同棲とか、ンな仰々しいモンじゃねえよ。フツーに同じ部屋で生活してたってだけだ。ルキアも一時期俺の家に住んでただろうが。アレと似たようななモンだっての」
「で、でも、同じ部屋で寝泊まりは、してたんだよね? どのくらい? ひ、ひと月くらいなのかな……?」
「いや、あのクソゲームに閉じ込められて一か月後からずっとだし……まあ、二年弱ってとこじゃねえか」
「に、二年も……
[8]前話 前書き [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ