暁 〜小説投稿サイト〜
八神家の養父切嗣
十九話:憧れ
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 ―――助かった。
 その安堵に包まれて、切嗣に抱きかかえられた少女は目を細める。
 ホッとした影響で気が抜けてしまったのか今にも眠ってしまいそうだ。
 しかし、何故だか目は瞑れなかった。

 いや、ただ男の笑顔をずっと眺めていたかったのだ。
 体は煤だらけで傷だらけ、それは酷い状態だというのに少女は欠片も気にならなかった。
 一人でも助けられてよかったと涙ながらに言う男に憧憬を抱いた。
 死にかけた自分ですら羨ましく思ったのだ―――男の笑顔を。

「さあ、もう安心だよ。後は僕に任せてくれ」

 そう言って男は少女の頭を優しく撫でる。
 その手が余りにも優しくて、温かいから、少女は男に身をゆだねる。
 閉じまいとしていた瞼も自然と落ちてくる。
 次に目を覚ました時には、男の姿は何処にも居なくなっていることも知らずに眠りに落ちる。
 男の笑顔を心の奥底に焼き付け、忘れぬようにしまいながら。

「……ぐっ!」

 少女が眠りに落ちたのを確認したと同時に切嗣は抑えていた呻き声を上げる。
 四倍速で動いた影響は大きく、既に体はズタズタだった。
 口の端から濁った血が溢れ出てくるが、そのことに後悔はない。
 彼女を救えたのだから何の問題もない。
 問題が一つあるとすればそれは動くに動けないことだろう。

 幾ら、救ったとはいえこのままここに居れば二人とも焼け死んでしまうことには変わりない。
 何とかギリギリまで回復を行い、それから脱出を行うしかない。
 治療魔法が使えればいいのだが切嗣には人体を直すような緻密な魔法の素質がない。
 しかしながら、例え自分が死のうともこの少女だけは助けなければならない。
 改めてそう覚悟をし、痛みで他の感覚がない足を無理矢理に動かし、立ち上がる。
 だが、すぐによろめいて座り込んでしまう。

(ダメだ、体が思い通りに動かない。これじゃあ飛んで逃げるのも難しいな)

 やはり回復を待つ以外に現状打つ手はないかと、自分の弱さを悔いたところで異変が起きる。
 何かが軋む音が辺りに響き渡り、頭上から煤とコンクリートが混ざった粉が降って来る。
 まさかと思い、かろうじて動く上半身を上に向ける。
 そして、血と共に乾いた笑いを零す。
 彼の目の前には大きくひび割れ、今にも崩れ落ちてきそうな天井があったのだ。

「ははは……僕なんかには誰も救わせないとでも言うのかい、神様?」

 思わず、信じてもいない神に悪態をついてしまう。
 何と運が悪いのだろうか。否、元々このために少女を彼の前に置いたかのようだ。
 自分に希望をちらつかせ、いざ掴もうとしたところでそれを奪い取る。
 何とも悪辣で趣味の悪い采配だ。まるで普段の自分のようではないか。
 自嘲気に笑いながら
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ