暁 〜小説投稿サイト〜
ホテル
12
[1/3]

[8]前話 [1] 最後
「そうだろう。まあ犠牲は出たが連中は捕まえられた」
「新聞でも大騒ぎですね」
「オウム以来とか言っているな」
「ええ、一面でね」
「しかしまあ。よく考えたものだ」
 山根はあらためて感慨の言葉を述べた。
「ホテルの客を拉致するなんてな」
「で、テレビじゃ色々言っていますよ」
「何という感じだ?」
「いえ、オウムの時と同じです。インテリが色々と」
「ああ、じゃあ見る必要はないな」
 山根はそれを聞いて一言で終わらせた。きっぱりとした声であった。
「あんなの見ても何にもならん」
「ですか」
「ああ。ところでだ」
「はい」
 話は彼等の話になった。もうインテリのことは忘れている。というよりは山根が強引にそうさせたのだ。どうやら彼はインテリというものを信頼していないようである。
「どうだった?あの役者さん達は」
「まさかとは思いましたけれどね」 
 尾松はそれに応えて述べた。
「あんなところからも役者さん出せるんですね」
「いるところにはいるものなんだ」
 煙草の煙を吐き出した後で答える。
「色々とな。今回のが特にそうだな」
「ええ」
「実際にな、スタントマンとかもああした場所から選ぶんだ」
「裏の事務所からですか」
「そうだ。勉強になっただろ」
 少し笑って彼に言ってきた。
「ええ。ですが」
「ですが。何だ?」
「あれって本当に裏の事務所なんですか?」
「何かあるのか?」
「いえ、実はあの俳優さん達ですけれどね」
「ああ」
 尾松は怪訝な顔で話をはじめた。
「子供向けの番組で顔見たことありますよ、二人共」
「そうなのか」
「敵役でしたけれどね。まさか」
「まあ普通の事務所が裏でやってるかも知れないな」
 山根はその言葉に対してしれっとして述べた。
「そこは俺は知らないがな」
「裏でって」
「いつも話しているだろう?この街はな」
「一歩路地裏に入れば、ですか」
「そう、そこは別世界なんだ」
 あらためて言う。
「そこでは表の人間もいるだろうさ」
「ただやってることが違うだけですか」
「この街はそうしたところだ」
 何処か達観した言葉で述べる。そこには何の悪感情もなかった。ただ達観と悟りだけがあった。次第にそうした顔になってきていたのだ。
「表の人間が裏にいて、裏の下手をすると人間でないのが表で歩いている」
「表の人間も裏の世界じゃ何をしているかわからない」
「今度の事件だってそうだろう?」
 山根はその達観した顔のまま言った。
「ああいった団体は本来は表の連中だ」
「はい」
「それが裏でああやっていた。そういうことだ」
「笑えませんね」

[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ