暁 〜小説投稿サイト〜
雲は遠くて
103章 信也たち、ゲス乙女のことや、男女のことを語り合う 
[2/2]

[8]前話 [9] 最初 [2]次話
る。

「そうだよね。愛する女性を幸せにしたいっていうのは、男としての夢の1つであるわけですよ。あっはは」

 竜太郎も、そう言って、陽気に笑った。竜太郎は、1982年11月5日生まれ、
33歳ながら、外食産業最大手エタナールの副社長で、最高情報責任者、CIOだ。

「わたしも、詩織ちゃんも、竜さんやしんちゃんに、好きな相手だからって、すぐに、
結婚を(せま)ったりするような野暮(やぼ)な女の子じゃないですよ。ね、詩織ちゃん」

「うん、そうね、奈緒美ちゃん。結婚することって、愛があればいいとか、
そんな、簡単なことではないと、わたしも姉とよく話しているのよ。
女性は、結婚に、平和な家庭の夢を見るけど。
男性は、仕事や遊びに、夢を見たりするしね。
男女では、考え方や夢が、どこか相反しているのかもしれないわよね。ねえ、しんちゃん」

「詩織ちゃんも、奈緒美ちゃんも、男心を理解してくれるから、
素晴らしい女性なんですよ。それにはいつも感謝しています、あっははは。
おれは、男性も女性も、夢を追いかけたり、毎日を楽しむことが、
まずは1番に大切だと思いますよ。その延長線上に、この人となら一緒に暮らしたいとかの、
結婚とかもあるんだと思いますけどね。ねえ、竜さん」

「うん、男女の関係って、そんな感じかな。
相反する考えや夢があるから、その相互理解から、良質な男女関係も成立するんだろうね。
そして、お互いに楽しくやっていって、その先に、結婚があるのかな。
でも、結婚って、決して、人生のゴールじゃないし、
人生の新たなスタートのようにおれは感じるけどね。
だから、かなりな決心がいるんだろうな!
まあ、結婚したら、それなりの社会的な責任も出てくるよね。
いま、ゲスの(きわ)乙女(おとめ)川谷絵音(かわたにえのん)さんや、
ベッキーちゃんたちなんか、
不倫交際しているとか、マスコミや世間からいろいろ言われて、
すごい騒動で、ゲス乙女のイメージダウンにもなっているけど、
これが独身なら、何も問題ないんだからね。」

「まあ、詩織ちゃん、奈緒美ちゃん、おれも、竜さんも、わがままを言って、
(こま)らせることもあるだろうけれど、
いつだって、男として、詩織ちゃん、奈緒美ちゃんの幸せを真剣に願っています!
これからも、よろしくお願いしますよ。あっはは」

 信也が、そういって、笑った。

「うん、詩織ちゃん、奈緒美ちゃん、楽しくやっていきましょう!」と竜太郎も言った。

 信也と竜太郎が、あらたまったような顔で背筋をを正して、そう言うものだから、
詩織も奈緒美も、「こちらこそ、よろしくお願いします!」と言って、明るく笑った。

≪つづく≫ ーーー 103章 おわり ーーー

[8]前話 [9] 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ