暁 〜小説投稿サイト〜
新オズの腹ペコタイガー
第七幕その三

[8]前話 [2]次話
「私は少しだけ大蒜を入れたのも好きよ」
「大蒜をですか」
「少しだけね」
「身体にもいいしね」
 ここで船長さんもベッツイに続きます。
「大蒜もいいんだよ」
「じゃあ今回のカレーに入れるお野菜は」
「相当な種類でもいいかな」
「それでそのカレーをですね」
「皆で食べよう」
 腹ペコタイガーのリクエストからはじまったそれをというのです。
「是非ね」
「はい、楽しみにしています」
「まあ私はカレーよりもね」
 ビリーナが言うにはです。
「コーンやお米の粒だけでいいわ」
「それだけなんだね」
「そう、私は鶏だから」
 それでとです、神宝にも言うのでした。
「カレーはいいわ」
「お米の粒をルーに付けることは?」
「それはいいわ」
 その食べ方はというのです。
「嫌いじゃないわ」
「そうだよね、ビリーナも」
「ただ、お米の粒だけでいいの」
「それが一番なんだ」
「生のままでね」
「鶏だから?」
「そうよ」
 まさにその通りという返事でした。
「何といっても鶏は粒よ」
「お米にしてもコーンにしても」
「麦もね」
 それもというのです。
「お豆なんか大好きよ」
「大豆とか」
「大豆はいいわね」 
 ビリーナはその大豆のお話はこれまで以上にしみじみとして言うのでした。その味を思い出す様にしてです。
「お豆の中でも特にね」
「大好物なんだね」
「一番好きかしら」
「お豆の中で?」
「食べものの中でよ」
 その中の全ての中でというのです。
「好きよ」
「そうなんだ」
「身体にもいいし」
「うん、大豆は凄く身体にいいんだよね」
「神宝も好きなのね」
「お豆腐とか豆乳とか大好きだよ」 
 大豆から食べるその食べものがというのです。
「いつも食べてるよ」
「そういえば神宝よくお豆腐食べてるわね」
 ベッツイもこのことに気付きました。
「五人共だけれど」
「はい、美味しくて身体にいいので」
「それでなのね」
「確かによく食べてます」
 そうだとです、神宝自身もお話します。
「毎日じゃないにしても」
「私は毎日食べてるわよ」
 また言って来たビリーナでした。
「主食の一つよ」
「よし、じゃあ今日のお昼はお豆にしよう」 
 船長さんは皆のお話を聞いて言いました。
「お豆腐もね」
「そうね、じゃあ今日のお昼は豆腐料理ね」
 ベッツイもにこりとして言います。
「どういったのがいいかしら」
「麻婆豆腐とかどうですか?」
 神宝が提案したお料理はこちらでした。
「ビリーナは炒った大豆で」
「そうね、いいわね」 
 ベッツイは神宝の提案ににこりと笑って応えました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ