暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
マブラヴ
1217話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 マーズゼロの中を彷徨いながらBETAを倒し続け、進行方向は適当に……と表現するとちょっとアレだが、そんな感じで進み続ける。
 幾つものホールを突破し、降り注ぐ戦車級を消滅させ、ニーズヘッグを見つけると無条件で突撃してくるBETAを仕留めながら進んでいくと……やがて行き止まりのような場所へと到着する。
 それでも、そこを単純な行き止まりと認識しなかったのは、壁となっている部分が幾つもの部品が集まっているかのような、見るからにこの先に何かあります的な存在だった為だ。
 これは、もしかして……

「門、か?」

 知らずと口から出た呟きだったが、自分でも不思議な程にその言葉に納得出来るものがあった。
 そう、多分これは奥に……このマーズゼロというハイヴの重要な場所へと続いている門なのだと。
 だとすれば、どうやってか門を開ける必要があると思うんだが……そう思って周囲を見回してみても、当然ながらその門を開ける為のスイッチのような物はない。
 いや、門から離れた場所に意味ありげに出っ張ってる部分があるが、そもそもBETAに機械とかそういうのがある訳がない以上、あったとしても全く別の何かだろう。
 BETA……か。だとすれば、生体組織的な何かか?
 だがBETAにしか開かないようになっているとすれば、ニーズヘッグでこれを開けるのは難しい。
 あるいはBETAの生体認証とかそういうのであれば、BETAの死骸や生きているBETAを捕獲してくれば大丈夫か?
 そんな風に思うものの、確実性が低いかもしれないという思いはある。
 だとすれば……やっぱりこれをぶち抜いて破壊してしまった方が早いか?
 一応、念の為にとマリューに聞いてみるか。
 本来であればハイヴの中から外部との通信は出来ないんだが、シャドウミラーの場合はフォールド通信を使っているおかげで、そんなのは全く関係がない。
 何しろ、NジャマーUを使っている状況であったとしても、普通に通信が出来るのだから。

「マリュー、こちらアクセルだ」
『あら、アクセル。どうしたの? こっちはちょっと今忙しいんだけど。……重量子ビームとG・インパクトキャノンの弾幕を切らさないで。エネルギーの余裕はあるんだから、遠慮はいらないわ』

 なるほど、地上でもかなり派手に戦闘が行われているらしい。
 それも当然か。火星の息吹作戦がフェイズ2になって、こっちの戦力の大半がマーズゼロへの侵攻を開始したんだから。
 それでもこうしてまだBETAとやり合えているのは、それこそシャドウミラーの象徴でもあるニヴルヘイムがあるからだろう。
 機動要塞ニヴルヘイムという名前通り、自由に移動することの出来るニヴルヘイムは疲れたら普通に休む事が出来たりするし、補給に関しても心配はいらない。
 これでゲートを
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ